本文
「第2回福山防災大学を開催しました。」
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年7月8日更新
6月28日(土曜日)の講義では,福山市立大学講師の澤田結基さんから「東日本大震災と福山市の災害」について,続いて,広島地方気象台観測予報課気象情報官 藥師寺功さんから「自然災害に備えて~防災気象情報とその利用~」について説明していただきました。


福山市立大学講師の澤田結基さんによる講義

広島地方気象台 藥師寺功さんによる講義
次の講義は,次のとおり行ないます。
・日時 7月26日(土曜日)10時~12時
・場所 まなびの館ローズコム 大会議室
・講義 「広島県の防災対策」~広島県
「国(国土交通省)の防災対策」~国土交通省福山河川国道事務所
・日時 7月26日(土曜日)10時~12時
・場所 まなびの館ローズコム 大会議室
・講義 「広島県の防災対策」~広島県
「国(国土交通省)の防災対策」~国土交通省福山河川国道事務所