教育長学校訪問記 あけぼの幼稚園 5月12日(金曜日)
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年5月18日更新
(1) 曙小学校に隣接するあけぼの幼稚園に来ました。 土で遊んでいるようです。 |
(2) きょうのよていは, にもつのかたづけ→すきなあそび→ あさのかい→→はみがき 1日の見通しが子どもたちに分かるように, 分かり易く,誰でも見えるとことに! 大切ですね。 今は「すきなあそび」の真っ最中ですね。 | |
(3) きょうは,5がつ12にち きんようび ばらぐみさんを探して声の聞える方へ…。 |
(4)ばら組の前からひまわり組を | (5)ひまわり組の前からばら組を |
(6) 職員室では,川瀬副園長(左)と小山園長(右)が,何やら…。 | |
(7) 出て来ていただいて,笑顔で! | |
(8) 「日曜育児総合相談」のご案内 | |
(9) 遊戯室の壁に「あけぼの幼稚園歌」 ♫風がよんでるよ ホーイホーイ あけぼのの子らを 呼んでるよ てんまであがる たこのように 今日も 元気に あそぼうよ♪ | |
(10) 「ことばのそうだんしつ」の 笑顔の素敵な米原教諭(左)と関本教諭(右)です。 |
(11) さあ,次は何かな? 予定によると,「あさのかい」ですね。 | |
(12) 全員手を洗い終るまで, もう少し時間がかかります。 | |
(13) 遊具の移動に使用する車です。 竹ぽっくりを運びます。 |
(14) 全員集合! 前列左から小山園長,脇教諭, 吉川教諭,関本教諭,田辺教諭, 後列左から弓野教諭,川瀬副園長, 米原教諭,片岡教諭です。 「今日も元気に,仲良く輪になって,辛抱強く」と 園歌の歌詞にあるように,子どもたちは遊びを通して学び, 成長していく姿を見ました。 ありがとうございました。 よろしくお願いします。 |