ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 文化振興課 > 明王院庫裡(みょうおういんくり)

本文

明王院庫裡(みょうおういんくり)

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月31日更新

県指定重要文化財 昭和37年(1962年)3月29日指定

 寺記によると書院とともに福山初代藩主水野勝成により再建されたものと伝えられ,建物にその痕跡が認められる。
 小屋組が古式で規模も雄大であり,書院形式の初期の技法をとっている。特に玄関や板敷き広間の天井は小屋組を露出させ,また淡彩の山水・花鳥・動物を襖に描くなど江戸初期の風格を示している。昭和38年(1963年)書院とともに解体修理された。

所 在 地草戸町 明王院
員    数1棟
構造・年代入母屋造,本瓦葺
江戸時代初期
規模・法量桁行17.9m,梁間14.1m

明王院庫裡