ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 文化振興課 > 木造地蔵菩薩半跏像(もくぞうじぞうぼさつはんかぞう)

本文

木造地蔵菩薩半跏像(もくぞうじぞうぼさつはんかぞう)

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月31日更新

市指定重要文化財 平成5年(1993年)12月24日指定

 本像は,右足を曲げ,左足を踏み降ろした姿,いわゆる半跏趺坐【はんかふざ】の姿になる。右手は曲げて錫杖を執り,左手は膝上に置いて宝珠を載せている。目は彫眼として,耳は長大なつくりとし,耳朶【じだ】は貫孔とする。表層の漆箔はほとんど剥落し,素地が露出している。
 豊麗な面相の表現や全体的な彫成は,風格を感じさせる。室町時代の作。

所 在 地鞆町 福禅寺
員    数1躯
構造・年代寄木造 
室町時代
規模・法量像高69.1センチ

木造地蔵菩薩半跏像 福禅寺