本文
【第45回】健康づくりNewsletter
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年11月21日更新
冬場の健康管理~インフルエンザを予防しましょう~
寒さが増し,インフルエンザ様疾患などが増える季節になりました。予防には予防接種(インフルエンザワクチン)が有効的です。また,生活習慣に注意することでも予防することができます。
● ウイルスをもらわない
外出時は人混みをなるべく避けましょう。マスクの着用も効果的です。
● ウイルスを洗い流す
外から帰ってきたとき,トイレを使用した後,調理や食事の前には丁寧に手洗いをしましょう。石鹸を泡立てて15~30秒
かけて行いましょう。
● 適度な湿度を保つ
室内が乾燥するとインフルエンザウイルスが活発になるため,加湿器やぬれたタオルを掛けるなどして,湿度を50~
60%に保つようにしましょう。
● ウイルスに負けない体づくり
適度な運動を行い,睡眠や休養を十分に取りましょう。栄養バランスの取れた食事も大切です。
生活習慣を見直し,規則正しい生活を心がけましょう。