ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 農業委員会事務局 > 「農業者年金」に加入しませんか?

本文

「農業者年金」に加入しませんか?

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月1日更新

国が支える,安心が大きくなる
農業の担い手のための積立年金

しっかり積立,がっちりサポート,安心で豊かな老後を

  • 老後生活への備えは十分ですか。年金は家族一人ひとりについて準備することが大切です。
  • 老後の備えに国民年金に加えて農業者年金をご検討ください。
  • 農業者年金は,農業経営者や農業従事者のための公的な年金です。
  • 積み立て方式・確定拠出型で少子高齢化時代に強い年金です。加入者・受給者数の増減に左右されない安定した制度です。
  • 年金基金の運用に係る事務経費を国が負担しているため,支払った保険料の全額が運用されます。
  • 税制優遇措置があり,支払った保険料は,全額社会保険料控除の対象です。さらに,同一生計の家族分の保険料を支払っている場合,家族分も含めて控除の対象です。
  • 業績が極めて良好なときは,翌年1年分をあらかじめ一括納付する「前納」を使って当年中に納付する保険料額をさらに増やして,当年の税軽減額をアップすることもできます。
  • 経営や生活にゆとりがない時は保険料を減額し,ゆとりができた時は保険料を増額して将来に備えるといった,農業経営の状況や家計の状況に合わせて,保険料の額を選ぶことができる弾力性のある制度です。(脱退・再加入も自由)
  • 途中でやめても(例え1か月の加入でも),一生涯,年金を受け取ることができます。80歳保証付の終身保険です。
  •  農業者年金として受け取った年金は,税制上,公的年金等控除の対象となり,65歳以上の方であれば,公的年金等の合計額が110万円までは全額非課税となります。

農業者年金の概要

加入できる人  農業者年金は、次の要件を満たす方ならどなたでも加入できます。

  • 60歳未満(国民年金の任意加入被保険者に限り,60歳以上65歳未満の方も加入可能です。)
  • 国民年金第1号被保険者(国民年金保険料納付免除者を除く)
  • 年間60日以上農業に従事(面積要件はありません。収穫物の運搬作業や記帳作業も農業従事に該当します。)                                                

保険料の額    ご自身のライフプランに合わせ保険料を自由に選択​できます。

       (月額2万円を基本として,最高6万7千円まで千円単位で選択)

年金の支給      終身年金なので生涯支給されます。(80歳前になくなった場合には死亡一時金あり)

その他            「認定農業者かつ青色申告者」などの担い手には,保険料の国庫補助があります。

        支払い保険料は全額(最高80万4千円)が社会保険料控除の対象になります。

加入手続き      お近くのJA支店の窓口でお願いします。

 

問い合わせ先

農業者年金基金か農業委員会またはJAにお問い合わせ下さい。

 独立行政法人 農業者年金基金 専門相談員:電話  03-3502-3199(直通)

 福山市農業委員会事務局928-1120
     同    松永出張所930-0417
     同    北部出張所976-8813
     同      沼隈出張所980-7711
     同    神辺出張所962-5015


 または,お近くのJAの支店まで


リンク(さらに詳しくは,農業者年金基金のホームページをご覧ください。)さらに詳しくは,農業者年金基金のホームページをご覧ください。