ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 手城幼稚園 > 2月の写真 手城幼稚園2

本文

2月の写真 手城幼稚園2

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月29日更新

活動の様子

活動の様子

子どもたちのつぶやき

 

みんな集合

 

春探し

 

マシュマロ

 

おいしい

 

どれどれ

 

ぱくぱく

 

「春を待つ会」をしました!

 

 

 明日2月3日は「節分」

 

 節分の絵本を読み,「豆まき」の話を先生から 

 聞きました

 

 

 「明日 家で豆まきするよ」

 

 「ぼくも」「わたしも」

 

 

 季節は変わり

 2月4日はもう「立春」

 「どんどんあたたかくなるね」

 

 

 豆の代わりにマシュマロを食べました

 

 「すこしづつ かみちぎりながら」

 

 「あま~い あじがする」

 

 これから,春探しです

 

 久しぶりの好天気 穏やかで 過ごしやすい日

 でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つくれ

 

こうやって

おのつくり

こんな感じ

 

てしろーずすてーじ小道具づくり !

 

 すてーじの飾りつけを自分たちで制作

 

 

 今までの力を合わせて

 

 「木を作ろう」

 

 

 

 「斧もいるね」

 

 

 

 「新聞紙を使って」

 

 

 「両面テープむずかしい」

 

 

 

 こんなのできています

 準備 オッケー

 

 

こうやって

 

おっとっと

 

どうだ

 

「あきらめない」!

 

 なかなかできない 「片足けんけん」

 友達がするのを見て うらやましそうに

 でも、けっしてあきらめない

 なんども なんども 毎日毎日

 廊下で リズムを刻む日々

 

 「両手を 広げて」

 「かあー かあー」

 

 カラスの鳴き声でリズムとテンポをつかみ

 やっているうちに

 「ケンケン パ」思わず自分も びっくり

 「できたような」

 「うれしい 」でも声にならない

 

 満足げな顔

 「あきらめない」

 遊び 遊び そして 「学び」に

初めのあいさつ

 

さあ登場

かるた

なわとび

かおごしごし

お医者さんとうじょう

 

おどるよ

こままわし

 

フィナーレ

てしろーずすてーじ 始まるよ!

はじめのあいさつ

まずは,ひまわり組さんから挨拶

 

 

「てしろーずすてーじをはじめます」

 

森のお風呂

 

動物列車で登場

「おうちのひといるよ」

「見える 見える」

 

 

 

最初はかるた

「とれました」

「つぎはとるよ」

「はやくよんでよ」

 

 

 

続いて,なわとび

「たくさんとべたよ」

「すごいね」

「もっと れんしゅうするよ」

 

 

 

温泉で,顔ごしごし

「きれいにしょう」

「それ ごしごし キュッキュッ」

 

 

 

 

ドクターイエロー登場

「おいしゃさんだよ」

「注射します」

 

動物になって

「手も足もふるよ」

 

「リズムに合わせて」

 

 

 

 

 

こま回しに挑戦

「きゅっと ひねるよ」

「よくまわっているね」

「よーし 力を入れて」

「1,2,3 それっ!」

 

 

 

 

フィナーレ

声を張り上げ 歌っています。

「楽しいな」

「やれたよ」

「恥かしさもなくなった」

「おうちにひと みててくれたかな」

 

初めのセリフ付き 「やってきた~」

 

始まり始まり

 

森fでお爺さん

 

おもちでもてなし

 

こんなお土産

 

おじいさん楽しんで

 

お土産どうぞ

 

さてさてこまった

 

皆仲良く

フィナーレ

「おむすびころりん」 始まるよ!

ひまわり組さんが,配役も

小道具 大道具すべてを担当

むかーし むかーし

ナレーション登場

「ぼくが たんとう」

「はじまるよ」

 

おじいさんおいしい🍙

「たべよう」

「あれっ すべって」

ころりん

「なにかきこえるよ」

 

 

 

 

 

穴の中で ネズミさん登場

「おいしいおもちをつきましょう」

「ぺったんぺったん」

「よいしょ」

 

 

 

 

お土産もらって 

「おばあさん こんなのもらったよ」

「よかったね おじいさん」

 

 

 

そこへ登場 欲張り爺さん

「いひっひ!!」

「いいこと聞いたぞ」

「どれ わしもひとつ」

 

「おじいさんようこそ」

「歌を聞かせましょう」

「おもちもどうぞ」

 

しかし

 

 

「おおおきなつづらがほしい」

「いや ぜんぶおくれ」

「ニャー」

 

 

 

 

 

「おじいさん ねずみを猫の声でおどします」

「ひとりぼっち もりのなかにとりのこされた」

「でも おじいさん 反省してお家に無事に」

 

みんなで 仲良く分けました

「めでたし めでたし」

 

やっぱり 仲良しが一番

 

「やりきりました」

「きんちょうしちゃった」

「みんなすごい」

 

すべてを自分たちで 「劇団 ひまわり組」でした。

 

「おしまい」

ビデオ見ています

 

わはは

 

必死

 

集合写真

 

 

ちゅうりっぷ組さんも

 

手合わせ

 

キュッキュッ

 

こうだよね

 

「てしろーずすてーじ」をみんなで振りかえり!

 

自分たちが演じている「すてーじ」を録画したビデオで見て振り返りました。

 

 

「大きな声でていたよ」

 

 

「あれ作ったのぼくだよね」

 

 

 

 

「ネズミさんかわいいよね」

 

「あのときはずかしかったんだよ」

 

 

「きをきるのも 音に合わせて」

 

 

道具の出しいれも

 

「忘れてたけど おしえてくれたね」

 

「さいご みんなよかったよね」

 

 

 

 

 

ちゅうりっぷ組さんも自分たちの演技もみて

来年の参考にひまわり組の演技も見ました。

 

 

 

 

 

 

途中で,おふろ「ごしごし」思い出して

思わず,踊りだしました。

 

 

 

すてーじの一場面の再現の始まり

 

 

 

「ごしごし キュッキュッ」

 

「またやりたいね」

 

覚えているかな

 

にが

 

お菓子どうぞ

 

へへ あまいでしょう

 

よし点てよう

 

どうぞ

 

 

おいしいです

 

せんんせいからおしおるし

 

うれしい

 

緊張するな

 

「お茶会」お家の人を招いて !

 

 

ひまわり組さんが,お家の方に

 

お点前披露

 

「せんせいにおしえていただいたように」

 

 

「しゃかしゃか と」

 

「思い出して こうよね」

頂いてみると

「う~ん にがいよ」

 

 

 

 

それでは,いよいよお家の方に

まずは,茶菓子を出します

 

「どうぞ」

「おちないように そおっと」

 

 

 

 

どんな感じ

「あま~いよ」

「私は苦手だったのよ」

 

 

 

 

 

次は,お茶を点てます

「しゃかしゃか」

すごい集中力 練習の成果が!

 

「どうぞ お召し上がりください」

 

正座もびしっと決まって

 

作法も堂々と 板についています

 

少し緊張して「ありがとう」とお家の方

 

「いただかしていただきます」

 

「うれしいな」

 

「おいしそうに のんでいる」

 

「苦くないかな 我慢しているの?」

 

お家の方の感想

 

「家では こんなにじっと座っていることがないのに すごい」

 

「いつも お茶の会のこと話してくれます」

 

「わが子に お茶を点ててもらえるなんで 感激です」

 

お茶の先生 重正先生から

「おしるし」をいただきました

「みんな とてもよかったです」

 

「僕の 名前が書いてある」

 

「うれしいぞ」

 

「先生 1年間 ありがとうございました」

 

「小学校にもお茶クラブあるんだよね」

 

 

 

 

 

お山の上で

 

ボールとるよ

 

とれた

 

 

走れ

 

さあこい

 

一緒に作ろう

 

歯医者さんごっこ

ちゅうりっぷ組元気いっぱい !

ひまわり組さんと一緒いれるのも,残り20日間をきりました。

 

園庭で,走り回る姿

土山で,楽しき会話

「これって見える」

「見てみて かしてよ」

 

 

 

 

両組入り乱れて ボール取りゲーム

ちゃんとひまわり組さんとちゅうりっぷ組さんチームなんですけどね

 

「ぱすぱす」

 

「まてまて」

 

「こっちだよ」

 

「つかまえた~」

 

「やられちゃった」

 

 

 

 

 

鉄棒にもたれて 少し休憩

「ちゅうりっぷ組さん なかなかやるね」

「追っかけられるのも しんどいわ」

 

ちゅうりっぷ組さんから

「まだ もうしようよ」

 

 

 

部屋では 積み木

「いっしょにしたいよ」

「いいよ 合体しよう」

 

 

 

 

廊下では

「はい 大きく口をあけて」

「あ~ん」

「はいそれでは 歯を見ましょう」

と歯医者さんごっこ

自分たちが歯医者さんへ行ったことよく見てます。(笑)

まねっこ遊びは創造をひろげる第一歩

ひまわりさんが司会

 

先生まねっこ

 

こうまねしました

 

落ちないように

 

しっかりつかまって

 

つかまって

 

おっと っと

 

最後はみんなで

2月お誕生日会 !

ひまわり組さんの司会も板につき

 

「これからはじめます」

 

インタビューも

「好きなおやつは?」

「好きなたべももは?」

 

 

 

 

先生のまねっこゲーム

まねしてまねして

 

 

「できてるでしょう」

 

「こうだよね」

 

 

 

 

次は,新聞を広げてその広さにに乗っかる

 

温泉ゲーム

 

載れる広さが,どんどん狭くなる

 

 

 

 

 

「おちないように」

 

 

 

 

「もっとぎゅっと」

 

 

 

「ははは こんなになっちゃった」

 

 

 

「よっとっと おちるよ」

 

 

「足を こうのせて」

 

 

「がまん がまん」

 

「もう少し」

 

 

 

最後は,全員がのれるサイズの新聞紙で

「みんなで 温泉入ろう」

「やったね!」

「みんな のった」