ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

都市景観大賞

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年11月1日更新

都市景観大賞とは?

 近年,社会活動が活発になり,生活スタイルも様々になる中で,うるおいのある豊かな社会を創っていくことが,重要なテーマとなっており,快適な都市や住環境,緑豊かな美しいまちづくりに対して関心が高まっています。
 こうしたことから,都市景観に対する関心や意識をさらに高め,市民や企業等の参加による良好な都市景観の形成を促進することを目的として,国土交通省において,1990年(平成2年)から毎年10月4日を「都市景観の日」とし,1991年(平成3年)から「都市景観大賞」を創設し,望ましい都市空間の整備及び都市景観形成に関する活動をより一層推進するため,「総合的な」都市空間のデザインに着目し,その良好な事例や都市景観形成に寄与した景観等を表彰しています。

福山市街地

表彰の部門

○都市景観大賞表彰部門(1991年度(平成3年度)~2000年度(平成12年度))
部門1 都市景観100選〔建設大臣賞〕
 都市形成の歴史の中で「都市環境の総体」として良好な都市空間が培われてきているまとまりのある地区・地域を表彰。
部門2 都市景観形成事例部門〔都市パブリックデザインセンター会長賞〕
 A 地区レベル
  都市づくりに係わる複数の事業,活動等により良好な景観が形成された地区を表彰。
 B 小空間レベル
  きめ細かいデザイン上の配慮等,空間デザインに積極的に取り組んだ小さいまとまりのある空間を表彰。

○都市景観大賞「美しいまちなみ賞」表彰部門(2001年度(平成13年度)~2010年度(平成22年度))
 美しいまちなみを創り育てるために官民が協力し,ハードとソフトを含めた総合的な取組みが行われている地域を表彰。
1 美しいまちなみ大賞(国土交通大臣による表彰)
  概ね2~3地区
2 美しいまちなみ優秀賞(都市パブリックデザインセンター会長による表彰)
  概ね7~8地区
3 美しいまちなみ特別賞(都市パブリックデザインセンター理事長による表彰)
  若干地区

○都市景観大賞表彰部門(2011年度(平成23年度)~)
部門1 都市空間部門
 公共的空間と建物等が一体となって良質で優れた都市景観が形成され,市民に十分に活用されている地区を表彰。
部門2 景観教育・普及啓発部門
 小中学校における景観まちづくり教育やまち歩きや景観に関するセミナーなど,景観に関する教育,意識啓発,知識の普及等に取り組んでいる活動を表彰。

令和6年度 都市景観大賞の募集について

1 募集期間:
   2023年(令和5年)11月1日(水)から2024年(令和6年)2月22日(木)まで

2 応募要領:
  (財)都市づくりパブリックデザインセンター内「都市景観の日」実行委員会事務局へ応募図書を提出
  詳細は,(財)都市づくりパブリックデザインセンターのホームページ(http://www.udc.or.jp/)
  「都市景観大賞」のページに記載の「応募要領」等をご覧ください。
  また,ご質問・ご相談については,同事務局にお願いします。

福山市での受賞地区

 

都市景観大賞 部門1 都市景観100選
福山市鞆地区 1992年度(平成4年度)受賞

 鞆地区に残されている瀬戸内海の風景美,七卿落遺跡を中心とする歴史的な町並みや常夜燈,雁木等の歴史的な港湾施設,季節ごとの伝統行事,これらを保全しながら歴史的道筋を整備し,鞆の町並みにふさわしい景観形成を図っています。

鞆のまち並み

都市景観大賞 部門1 都市景観100選
福山城周辺地区 1996年度(平成8年度)受賞

 福山城周辺地区は,福山市の中心市街地に位置し,都心部の緑豊かな空間として親しまれています。また,国の史跡をはじめとする貴重な歴史・文化遺産も残され,それら文化財と調和するよう美術館,博物館等の施設が整備され,周辺をめぐる遊歩道や公園等の空間整備により独特の魅力を持った都市景観を創出し,市民の憩いの場,文化創造の拠点として本市の象徴的な空間となっています。

福山城公園

都市景観大賞 部門2 
都市景観形成事例部門 小空間レベル
福山市道三川地区 1994年度(平成6年度)受賞

 農業用水路としての機能を失った道三川に清流をよみがえらせ,住民に潤いと安らぎを与え,水に親しめる空間を念頭に帯状の公園となるよう水辺環境整備(河川,橋梁,周辺道路の整備)を行ったものです。市街地において自然の情景を醸し出す清流に加え,親しみのあるユニークな橋の欄干,川の周囲はベンチや花壇のある石張りと芝の散策路が整備され,ハナショウブも咲き,季節感あふれる水辺公園として親しまれています。

道三川

都市景観大賞 
「美しいまちなみ賞」 美しいまちなみ優秀賞
福山市久松通り地区 2001年度(平成13年度)受賞

 福山市中心市街地活性化策である電線類の地中化,ポケットパークの整備,カラー舗装や植栽等の景観に配慮した基盤整備と,地元商店街の「まちづくり協定」に基づく壁面や看板類のデザインの統一化といったファサード整備が一体となり,官民の協調により統一感のある新たな景観が創出されたものです。

久松通り

「福山市における都市景観大賞受賞地区の紹介」(PDF 約6.9MB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)