羽賀の歴史を伝える会
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月12日更新
団体名称 | 羽賀の歴史を伝える会 | ||
---|---|---|---|
フリガナ | ハガノレキシヲツタエルカイ | ||
主な活動分野 | まちづくり | 団体会員数 | 118人 |
設立年月 | 2022年4月 | まちサポ登録年月 | 2022年5月 |
登録番号 | 244 | ||
目的 | 地域の先人達の歴史を知り,郷土愛をはぐくみ,人々の連携の歴史を知り,現代のまちづくりの参考とする。各世代が,先人たちの積み重ねの重要性と,自らのまちづくりへの積極的姿勢と重要性を学ぶ。 | ||
活動内容 | ・地域の歴史遺産発掘ワークショップ,フィールドワーク ・小・中学生・自治会員の勉強会 ・自治会と協働での歴史探訪ウォーキング ・環境保全 |
||
主な活動地域 | 市内・北部 | 活動時期 | 不定期 |
活動曜日 | 土 日 祝 |
入会条件 | なし |
会費 | 入会費:- 月会費:- 年会費:- その他:- 備考:- | ||
代表者名 | 佐藤 洋太郎 | ||
フリガナ | サトウ ヨウタロウ | ||
団体所在地 | 福山市御幸町中津原1260-1番地 | ||
電話/Fax | 電話:084-955-0045 Fax:- | ||
メールアドレス | - | ||
団体のHP | - | ||
メッセージ | 古い時代の人々の営みを想い,新しい時代に沿った文化を築きながら継承し,より住みよく魅力的なまちになることを目指し,福山市と連携し取り組みます。 |