福山明るいまちづくり協議会
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月17日更新
団体名称 | 福山明るいまちづくり協議会 | ||
---|---|---|---|
フリガナ | フクヤマアカルイマチヅクリキョウギカイ | ||
主な活動分野 | まちづくり | 団体会員数 | 約1,300(個人・団体) |
設立年月 | 2014年11月 | まちサポ登録年月 | 2014年11月 |
登録番号 | 66 | ||
目的 | 市民憲章の趣旨に則り、公徳心豊かな市民意識の高揚を図り、潤いのある明るく住みよいまちづくりを積極的に推進することを目的とする。 | ||
活動内容 | 当協議会は個人、団体、企業などの会員で構成しており、活動の推進にあたっては、「総務」「広報」「環境美化」「ばら推進」「健康福祉」「生活安全」の6つの専門委員委員会に分かれ、独自に活動を実施しています。 ばら花壇コンクール(5月) 全市一斉清掃(6月、10月) 健康ウォーキング大会(11月) 明るいまちづくり推進大会(12月) ばら講習会(通年) など |
||
主な活動地域 | 市内全域 | 活動時期 | 不定期 |
活動曜日 | 入会条件 | なし | |
会費 | 入会金 - 年会費 - 月会費 - その他 - 備考 (入会希望者 個人500円~ 団体・企業会員 5,000円) | ||
代表者名 | 広田 要 | ||
フリガナ | ヒロタ カナメ | ||
団体所在地 | 広島県福山市本町1番35号福山市市民参画センター内 | ||
電話/Fax | 電話:084-928-1051 Fax:084-926-0490 | ||
メールアドレス | |||
団体のHP | |||
メッセージ | 当協議会では,市民憲章が市民の実生活に行かされるよう,啓発活動に取り組んでいます。2017年度の「第50回福山明るいまちづくり推進大会」開催に合わせて「市民憲章運動推進第52回全国大会」が福山市で開催される予定であり,今後ますます熱心に啓発活動に取り組む予定です。 |