本文
11月3日は「いいお産の日」です ~11月3日はいいお産の日 ~安心・安全な妊娠・出産を withコロナ~~
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年11月1日更新
とき
●11月3日(木曜日)「いいお産の日」
●お産に係る市民公開講座(ユーチューブ配信)
配信期間:11月3日(木曜日)から3月31日(金曜日)
講 師:岡山大学周産期医療学講座 大平 安希子
●お産に係る市民公開講座(ユーチューブ配信)
配信期間:11月3日(木曜日)から3月31日(金曜日)
講 師:岡山大学周産期医療学講座 大平 安希子
ところ
オンライン配信(ユーチューブ配信)により実施します。
内容
11月3日は,お産の状況を少しでも良いものとしたいとの考えから,「いい(11)おさん(3)」の語呂合わせにより,定められたものです。
福山市では,希望の子育てを実現するため,妊娠期から切れ目のない支援体制の充実に取り組んでいます。
その一つとして,昨年度から岡山大学に開設した周産期医療学講座により,産科医療体制の調査・研究に取り組むとともに,市民公開講座を行っています。
今回は,同講座の大平先生に,妊娠中や産後の生活の仕方,コロナ禍において,安心して妊娠・出産を迎えるための心構えなど,妊婦さんたちが気になる妊娠・出産に関する市民公開講座を開催していますので,ぜひご視聴ください。
1 配信期間 2022年11月3日~3月31日(予定)
2 講 師 岡山大学周産期医療学講座 大平 安希子(岡山大学助教)
3 視聴方法 ユーチューブで配信(https://youtu.be/zogDp9Rp4BE)
福山市では,希望の子育てを実現するため,妊娠期から切れ目のない支援体制の充実に取り組んでいます。
その一つとして,昨年度から岡山大学に開設した周産期医療学講座により,産科医療体制の調査・研究に取り組むとともに,市民公開講座を行っています。
今回は,同講座の大平先生に,妊娠中や産後の生活の仕方,コロナ禍において,安心して妊娠・出産を迎えるための心構えなど,妊婦さんたちが気になる妊娠・出産に関する市民公開講座を開催していますので,ぜひご視聴ください。
1 配信期間 2022年11月3日~3月31日(予定)
2 講 師 岡山大学周産期医療学講座 大平 安希子(岡山大学助教)
3 視聴方法 ユーチューブで配信(https://youtu.be/zogDp9Rp4BE)
講座の動画はこちらのQRコードからでもご覧いただけます。
Tel:084-928-1164