本文
出生児特別定額給付金
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月1日更新
内容
福山市では,新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として実施された「特別定額給付金」の基準日(4月27日)後に生まれた子どもを対象として,給付金を支給します。
対象となる子どもがいる家庭には10月初旬から順次申請書を送付します。
対象者や給付額,申請期間などは次のとおりですので,該当する場合は,申請書を提出してください。
対象となる子どもがいる家庭には10月初旬から順次申請書を送付します。
対象者や給付額,申請期間などは次のとおりですので,該当する場合は,申請書を提出してください。
対象となる子ども(次のすべての要件を満たすこと)
・2020年(令和2年)4月28日から2021年(令和3年)4月1日までの間に出生
・出生時から,給付金の申請日まで継続して福山市民である
・2020年(令和2年)4月27日から給付金の申請日まで継続して福山市民である保護者に同一世帯で養育されている
※福山市民とは,福山市の住民基本台帳に登録されている人のことです
申請できる人(子どもの保護者で次のすべての要件を満たすこと)
・対象となる子どもを同一世帯で養育している人で,その子どもの父,母,世帯主
・2020年(令和2年)4月27日から給付金の申請日まで継続して福山市民である
※子どもが児童養護施設や乳児院に入所している場合は申請できません。
※支給後に要件を満たさないことが判明した場合,給付金の返還を求めることがあります。
給付額
対象となる子ども1人当たり10万円
申請方法
福山市から送付する申請書に必要事項を記入し,福山市ネウボラ推進課に提出
※押印(認印),振込口座の記入,必要書類の貼付を忘れないでください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,郵送での申請にご協力をお願いします。
申請期限
2021年(令和3年)7月30日(金曜日)(当日消印有効)
給付金の支給について
申請内容を審査した後に,申請者あてに「決定通知書」をお送りします。
支給日や金額,振込先口座(一部)など,通知書で確認してください。
084-928-1053