ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 市民生活課 > 特殊詐欺対策電話機等の購入費を補助します

本文

特殊詐欺対策電話機等の購入費を補助します

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月1日更新

特殊詐欺による被害額が年々増加しています

 昨年,市内で発生した特殊詐欺による被害額は2億円にも上ります。「還付金詐欺」や「オレオレ詐欺」などの特殊詐欺の始まりのほとんどは,家庭の固定電話にかかってくる一本の電話です。特に狙われやすいのは昼間在宅している高齢者で「自分はだまされない」と思っている人ほど注意が必要です。詐欺だけでなく悪質な勧誘や営業などの電話が頻繁にかかってきます。

特殊詐欺被害防止には防犯機能を備えた電話機が有効です

 防犯機能を備えた電話機は,着信音が鳴る前に電話をかけてきた相手に通話を録音することを警告します。また,未登録電話番号からの電話に出る前に注意を促したり,着信を拒否したりする機能があります。こうした機能により,会話を録音されることを嫌がる犯人からの着信を撃退し,被害に遭うリスクを減らすことが期待されます。

 本市では,特殊詐欺被害を防止するため,このような電話機の購入費等の半額(上限1万円)を補助します。

 この機会に購入をご検討ください。

申請方法や対象者など詳しくはこちら

チラシ

交通安全
福山市市民生活課
Tel:084-928-1077

手話通訳/要約筆記の有無: