本文
「防災ワークショップ」が開催されました。
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年2月23日更新
2月21日(日曜日)に広島県自主防災組織活性化プロジェクトの一環として,光学区で防災ワークショップが開催されました。

広島県防災アドバイザー(福山防災リーダー)の青木さんからまち歩きのポイントについて説明

まち歩きにより、みんなで地域を確認

まち歩きで気づいたことを地図上で確認
いざという時に備えて、まち歩きで気づいた地域の危険な場所や避難に適した道を防災マップに反映し,地域で共有しておくことが重要です。
地域で開催するまち歩きや防災ワークショップに市から福山防災リーダーを派遣しますので、希望される学区は危機管理防災へお問い合わせください。
地域で開催するまち歩きや防災ワークショップに市から福山防災リーダーを派遣しますので、希望される学区は危機管理防災へお問い合わせください。