新型コロナウイルス感染症への対応について
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について
2021年(令和3年)1月11日、当院の職員1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが判明しました。
当該職員は1月7日から勤務しておらず、調査の結果、感染リスクが高いとされる期間を含め、濃厚接触が疑われる患者さん及び職員はいないものと判断しております。
従いまして、入院・外来(救急外来を含む。)の診療は、感染対策に配慮しながら継続して実施いたします。
また、患者さん及び職員の健康観察に注意し、福山市保健所と連携・協力をしながら院内感染の防止に努めてまいります。
2021年(令和3年)1月12日
福 山 市 民 病 院
院長 喜岡 幸央
当院における新型コロナウイルス感染症の発生について [PDFファイル/169KB]
当院の対応について
当院は広島県東部,福山・府中二次保健医療圏内で唯一の第二種感染症指定医療機関であるほか救命救急センターを併設し三次救急医療を担う病院です。当院をご利用されるみなさまに安心・安全な医療を提供するため,新型コロナウイルス感染症の院内感染等により診療機能を停止させることは厳に避けなければなりません。
ついては,当面の間,当院では次のとおり新型コロナウイルスに対する取組を行いますので,患者さん・ご家族及び地域医療機関のみなさまにはご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。
福山市民病院 病院長
発熱等の症状があり,新型コロナウイルスの感染を疑う方は,かかりつけ医に電話相談するか受診相談センターに連絡してください。
※当院は,原則,新型コロナウイルス感染症と診断された中等症以上の患者さんを治療する病院です。当院では相談等の対応はできません。
※情報は随時更新します。公開している情報は,2020年12月17日現在のものです。
3 診療について(12月17日更新)
1 開館時間について
〇8時00分から17時30分
*従来より遅く開館し,早く閉館します。
2 入館にあたっての注意
〇入口を正面玄関と南玄関の2か所としています。
*東館南出入口は閉鎖しています。
*土・日・祝日や平日17時30分以降は,救急・夜間・休日入口からのみ入館できます。
救急・夜間・休日入口は,救急外来への来院および「面会許可証」をお持ちの方の面会以外の入館をお断りしています。
〇入館時に検温を実施していますのでご協力ください。
*体温が37.5℃以上の場合,二次検温ブースに案内します。
二次検温ブースでは再検温のほか来院目的や体調について看護師が問診します。
〇新規感染者多発地域からの入館は制限しています。※10月8日から解除しています※
〇マスクは必ず着用してください。
〇手指消毒にご協力ください。
〇付き添いの方は最少人数となるようご協力ください。
〇ロビーや待合では密にならないようご配慮ください。
3 診療について
〇当院は,行政等から依頼があった場合,感染症の患者さんを受け入れますが,
感染症患者さんの診察室や病室,病院内の経路は一般の患者さんとは分けられていますのでご安心ください。
〇当院は原則,予約制です。
診療予約にあたり,紹介元医療機関においては「問診票」により,感染の兆候を確認していただき,
感染が疑われるときは所管保健所にご相談ください。
問診票 (PDFファイル/52KB/Excelフィル/16KB)
★予約診療日までの間に,体調不良となったときは紹介元医療機関にご相談ください。
〇感染状況によっては,一部の診療を制限することがあります。
〇PCR検査(行政検査)は,検査の要件が定められており,保健所から要請された場合しか実施していません。
PCR検査を目的とする受診はお断りしています。
4 手術について
〇感染対策を適切に行ったうえで手術を実施しています。
〇患者さんの状態や手術部位等の必要に応じて,術前にPCR検査を行うことがあります。
〇感染状況によっては,一部の手術を制限することがあります。
5 面会について
〇当院では,入院患者さんを感染から守るため,面会は原則禁止としています。
ご注意いただく点は次のとおりです。
・当院が面会を許可した方(原則,「面会許可証」をお持ちの方1人のみ)以外は
面会をお断りしています。
・当院が面会を許可するのは,入退院日・病状説明・手術当日・重篤な状態 などです。
・面会は1日1名のみ,5分以内としてください。1日に複数回の面会は禁止です。
・新規感染者多発地域からの面会はお断りしています。※10月8日より解除しています※
・体調不良の方の面会はお断りしています。
・入館時は許可証を提示し,検温してください(体温が37.5℃以上の方は,看護師が再検温と問診を行います)。
・マスクは必ず着用し,こまめな手洗いと手指消毒にご協力ください。
・許可証は病棟スタッフステーションで提示し,「面会カード」に記入してください。
・院内では許可証を常に携行してください(スタッフが確認することがあります)。
・1階ロビーや喫茶等での面会もお断りしています。
・入院時に必要な物品・衣類などは「入院セット」のご利用を推奨しています。
・手術や検査の付き添いが必要な方や患者さんの状態により来院をお願いする場合等は,
個別に連絡いたします。
・退院時には,「面会許可証」を病棟スタッフステーションに返却してください。
6 職員に対する取組について
〇手指衛生・マスク着用の徹底と個人防護具の適切な使用をしています。
〇出勤前の検温と体調不良者の管理をしています。
〇院外での移動制限や会合などの出席制限をしています。
〇新型コロナウイルス感染症に関する院内対策や情報の共有をしています。
7 その他のお知らせ
〇ビジネス渡航者用PCR検査について
⇒当院でのビジネス渡航者用PCR検査については次のページをご覧ください。
「ビジネス渡航者用PCR検査(新型コロナウイルス感染症への対応について)」はこちら
〇里帰り分娩をご希望の方へ
⇒当院での里帰り分娩については次のページをご覧ください。
〇【関係企業のみなさま】当院訪問時の手続きについて
⇒来院時の手続きについては次のファイルで確認ください。
【関係企業のみなさま】 当院訪問時の手続きについて [PDFファイル/200KB]
〇国の新型コロナウイルス感染症に関する情報
〇広島県の新型コロナウイルス感染症に関する情報
〇福山市の新型コロナウイルス感染症に関する情報