
視覚のトリック 光る?動く!キネティック・アート展関連行事
関連行事
記念対談会「光るアート、動くアート」
日 時:4 月11 日(土曜日)午後2時 から午後3時30分(開場:午後1時)
講 師:伊藤福紫氏(アーティスト、ミラノ在住)×谷藤史彦(当館学芸課長)
定 員:150 名 先着順・聴講無料
会 場:1 階ホール
記念講演会「動くアート -絵画と映画のあいだ」
日 時:5 月31 日(日曜日)午後2時から 午後3時30分(開場:午後1時)
講 師:岡田温司氏(京都大学大学院教授)
定 員:80 名 先着順・聴講無料
会 場:2 階講義室
子ども造形教室「光のアートでおもしろ写真を撮ろう!」
ペンライトを振って、空中に文字や図を描きます。
それをカメラで撮影すれば、おもしろ写真の出来上がり!
日 時:4月29日(水曜日・祝日) 午後1時30分から午後4時
講 師:平岡顕治氏(NPO 法人ひとまちスタジオ代表理事)
参加費:一人300 円
対 象:小・中学生 ※保護者の方の見学可
定 員:30 名 ※応募者多数の場合は抽選
場 所:1 階ホール
申込締切:4 月17 日(金曜日)必着
★申し込み方法★
はがき、またはEメールに次の事項を記入のうえ、お申し込みください。
「お子様の名前」「年齢(学年)」「住所」「電話番号」
〒720-0067 福山市西町2 丁目4 番3 号
ふくやま美術館「子ども造形教室」係まで
Eメール art2@city.fukuyama.hiroshima.jp
子どものためのギャラリートーク
日 時:4月26 日(日曜日)、5 月2 日(土曜日)、5 月16 日(土曜日)、6 月7 日(日曜日)
午後2時から
講 師:当館学芸員
会 場:1 階企画展示室 ※当日の観覧券が必要です。