福山城博物館友の会について
福山城博物館友の会について
福山城博物館友の会は,1967(昭和42年)11月に歴史を愛好する人が集い,博物館の活動を支援しながら,
会員相互の教養と親睦を深めることを目的として発足しました。
事業の内容としては福山の歴史と文化に関する資料(美術工芸・民俗・文書記録類)を収集し、
研究する等があります。
また教育普及活動、講演会、体験学習などの開催・参加、史跡・名城めぐり等があり、
その他の特典として博物館の常設展・テーマ展・特別展が会期中何度でも無料で観覧できます。
また,友の会だよりに発表でき,無料で入手できます。
多くの方のご入会をお待ちしております。
■年 会 費 年額 2,000円
■有効期間 2020(令和2年)4月1日から2021(令和3年)3月31日まで
■お問合せ 福山城博物館友の会事務局〒720-0061福山市丸之内一丁目8番
Tel(084)922-2117 Fax(084)922-2126
福山城博物館ボランティアガイドについて
福山城博物館(天守閣)は、現在耐震・リニューアル工事のため休館中です。天守閣には、入館できません。
城内外周辺史跡を30分コースと60分コースをお選び頂き、ボランティアガイドがご案内します。
来館の1週間前までに福山城博物館宛に電話・ファックス・メール等でご連絡ください。
30分コース…工事中のため、要相談(本丸管理事務所から重要文化財伏見櫓・筋鉄御門周辺史跡へ)
60分コース…一部立ち入りできる本丸から二の丸
ガイド可能時間:9時00分~17時00分(最終出発16時00分)
電 話 : (084)922-2117
F A X : (084)922-2126
E-Mail : castle@city.fukuyama.hiroshima.jp