本文
【重要】新型コロナウィルスに関する注意喚起
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年3月13日更新
新型コロナウィルスによる水道水への影響について
コロナウィルス属に分類されるウィルスに対しては,一般的に塩素等による消毒の効果が高いため,適切に塩素消毒されている水道水が原因となって新型コロナウィルスに感染することはないと考えられます。
水道水は,国が定める水質基準に基づき,適切に水質管理を行っていますので,安心してお使いください。
【関連情報】
〇新型コロナウィルスの水道水への影響について(広島県HP)
新型コロナウィルスに便乗した詐欺などに注意しましょう!
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い,上下水道局職員や業者を装った不審な電話や訪問の事例が各地で報告されています。
【各地の事例】
〇市の委託業者を名乗った者が,民家を訪問して「水道管のコロナウィルスを検査しないか?」と勧誘してきた。(岡山県)
〇水道業者を名乗る者が「コロナウィルスが水道管に付着している。除去するのに数万円かかる。」などとうそをつき,多額な支払いを要求する電話があった。(群馬県)
〇このほか,警察官や保健所職員などを装って電話をかけてくる事例も報告されています。
福山市上下水道局では,新型コロナウィルスに関連して職員が各家庭を訪問したり,業者に検査や清掃などを委託している事実はありません。
このようなケースは,詐欺や悪徳商法の疑いがありますのでご注意ください。