本文
【再開】『マンホールカード』を配布しています❕
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月1日更新
12月1日(金)から『マンホールカード』の配布を再開します。
マンホールカードについて
下水道は,快適で衛生的な環境づくりのため,また,大雨による浸水の防除など市民生活に欠かすことのできない重要なライフラインです。
この下水道への理解・関心を深めていただくことを目的に,デザインマンホール蓋をカード型のパンフレットにした広報ツールとして,下水道広報プラットホーム(GKP)と地方公共団体が共同で作成しています。
デザインについて
福山城築城400年を記念して製作したデザインマンホール蓋です。福山城築城400年と広島東洋カープとのコラボデザインになっています。
・福山藩初代藩主水野勝成所用の甲冑を着用したカープ坊や
・背景に築城400年に向け「令和の大普請」にて天守北側鉄板張りを復元した「福山城」
・福山市章の由来である「蝙蝠(こうもり)」
マンホールカード配布について
配布開始日 | 2022年(令和4年)8月28日(日曜日) |
配布場所 | 福山駅観光案内所(JR福山駅構内) |
配布日時 |
無休(1月1日を除く) 9時から18時30分(観光案内所の営業時間) |
配布方法 | 1人1枚配布(無料) |
在庫状況 |
あり |
注意事項 |
配布場所で手渡しします。 事前予約や郵送での取扱いは,行っていません。 カードの在庫状況により,配布を休止する場合があります。 |
デザインマンホール蓋設置場所
デザインマンホール蓋の設置場所はこちら [PDFファイル/1.12MB]