本文
市民意識調査及び事業所アンケートの実施について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月30日更新
統計など
市民意識調査及び事業所アンケートの実施について
福山市上下水道局では,今後の事業運営に活かしていくため,みなさまから水道・下水道の利用実態や率直なご意見等をお伺いする「市民意識調査及び事業所アンケート」を実施します。
調査の目的
上下水道を取り巻く環境の変化や市民ニーズが多様化している中, 市民・事業所のみなさまの上下水道の利用実態や上下水道局に対する思いやご意見をお聞かせいただき,その変化の実情を把握し,今後の上下水道事業の運営に反映させるために実施するものです。
調査の概要
(1)調査の対象
市民意識調査 給水区域内全域の利用者のうち3,000世帯
事業所アンケート 2019年度(令和元年度)使用水量上位事業所のうち300事業所
(2)調査方法 郵送により調査票を送付・回収
(3)調査期間 2020年(令和2年)10月30日から11月13日
調査内容
水道水の水質・安全性・信頼性,水道・下水道の利用状況,福山市上下水道局の事業についてなど
過去の調査結果について
【2012年度(平成24年度)実施】
調 査 報 告 書 | データ |
市民意識調査報告書(A4 141ページ) | [PDFファイル/5.67MB] |
事業所アンケート調査報告書(A4 82ページ) | [PDFファイル/3.51MB] |
【2007年度(平成19年度)実施】
調 査 報 告 書 | データ |
市民意識調査報告書(A4 119ページ) | [PDFファイル/1.04MB] |
事業所アンケート調査報告書(A4 66ページ) | [PDFファイル/814KB] |