本文
第2回 環境ワークショップ「ふくやまエコ会議」を開催しました。
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年10月13日更新
第2回 環境ワークショップ「ふくやまエコ会議」を開催しました。
・日時 2017年(平成29年)10月3日(火曜日) 18時30分から20時30分まで
・場所 福山市役所 本庁舎 8階 81会議室
・参加者 公募委員 15人,事務局 12人
第2回 環境ワークショップ「ふくやまエコ会議」の流れ
事務局による会議の目的等の説明
↓
環境テーマ別に各テーブルに分かれ,議論を実施
↓
各テーブルで議論した結果を発表

事務局から「ふくやまエコ会議」の目的等を説明
目的
「第二次福山市環境基本計画」を策定するにあたり,これからの福山市のめざすべき環境像等について市民の意見や思いを反映するため。
議論するテーマ
1 快適な生活環境の確保に向けて
2 自然環境や生態系の保全に向けて
3 循環型社会の構築に向けて
4 低炭素社会の構築に向けて
事務局から今年度行ったアンケート結果(速報値)と各テーマに沿った市の環境施策を説明しました。
各テーブルにおける議論の結果を発表
各テーブルで前回の会議で議論した環境づくりの方向性ごとに,「私たち(市民・事業者・行政)の役割と具体的な取組」について議論を行いました。
各テーブルでの議論の内容は,模造紙に整理したのち,各テーブルの委員により,議論した結果について発表を行いました。

第3回 環境ワークショップ「ふくやまエコ会議」の開催予定
・日時 2017年(平成29年)11月6日(月曜日) 18時30分から20時30分まで(終了予定)
・場所 福山市役所 本庁舎 3階 中会議室