2019年度 自主事業
2019年度自主事業
※日時・内容等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
純烈コンサート with 木島ユタカ
※この催しは終了しました。
とき:6月9日(日曜日) 開場15時30分 開演16時00分 ところ:大ホール 入場料:全席指定 4,500円 チケット発売日:友の会会員 4月2日(火曜日) 一般 4月9日(火曜日) 出演:純烈(酒井一圭、小田井涼平、白川裕二郎、後上翔太)、木島ユタカ(津軽三味線)
ニコピン音楽祭
※この催しは終了しました。
ニコピン音楽祭とは、神辺町出身の童謡作家葛原しげるの功績を歌いついでいこうとはじめた子ども中心の音楽祭です。
とき:7月7日(日曜日) 開場13時30分 開演14時00分 ところ:大ホール
入場料:無料 (要整理券)
ゲスト:サクソフォーン四重奏Adam
どんとけぇかんなべ夏祭り2019
※この催しは終了しました。
とき:7月26日(金曜日) 18時スタート 会場:会館前駐車場 ※当日は模擬店もあります! 内容:神辺に古くから継承されてきた「神辺二上り」を中心に踊ります。祭りに向けて、神辺古来からの踊りを保存・継承しみんなで楽しく踊れるよう練習指導いたします。皆さんの参加をお待ちしております。 練習日:1回目 7月2日(火曜日)、2回目 7月17日(水曜日) 両日とも19時30分から 練習場所:神辺文化会館
ロビコンプレミアムコンサート
※この催しは終了しました。
とき:7月28日(日曜日) 開場13時30分 開演14時00分 ところ:大ホール 入場料:全席自由500円 チケット発売日:5月28日(火曜日) 出演:藤田卓也(テノール)・伊藤憲孝(ピアノ)
第18回神辺ピアノマラソンコンサート
※この催しは終了しました。
とき:8月4日(日曜日) 開場9時15分 開演9時30分 ところ:大ホール 入場料:無料 申込受付:6月1日(土曜日)
第14回青少年育成音楽の集い
※この催しは終了しました。
とき:8月25日(日曜日) 開場12時30分 開演13時00分 ところ:大ホール 入場料:無料
熱帯Jazz楽団 Live For Next Generation in 福山
※この催しは終了しました。
とき:9月7日(土曜日) 開場15時30分 開演16時00分 ところ:大ホール 入場料:全席指定 一般4,000円 18歳以下2,000円 チケット発売日:友の会会員 6月28日(金曜日) 一般 7月5日(金曜日) 出演:熱帯Jazz楽団,広島県立神辺高等学校吹奏楽部,盈進中学高等学校音楽部
ロビーコンサート ~弦の響き de ダン・dan・弾♪~
※この催しは終了しました。
とき:9月27日(金曜日) 14時00分から ところ:ロビー 入場料:無料 出演:邦楽バンド「和弾」 演奏曲:月の砂漠,地上の星 他
ばらのまち福山 国際音楽祭
※この催しは終了しました。
とき:10月13日(金曜日) 場所:大ホール
福山市内数か所で行われる「ばらのまち 国際音楽祭」。神辺文化会館でも世界のトップアーティストたちによるハイレベルな演奏を楽しむことができます。この機会にぜひお越しください。
1.ジュール・フィルハーモニー管弦楽団コンサート in 神辺
入場料:全席自由1,500円※未就学児入場不可 演奏曲:エルガー:威風堂々、バルトーク:管弦楽のための協奏曲 他
2.セルゲイ・ドガディン ヴァイオリン・リサイタル
入場料:全席自由1,000円※未就学児入場不可 出演者:セルゲイ・ドガディン(バイオリン)、斎藤雅広(ピアノ) 演奏曲:ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ、フランク:ヴァイオリン・ソナタ、サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 他
3.斎藤雅広×三舩優子!華麗なるピアノ・デュオ・コンサート
入場料:全席自由500円※未就学児入場不可 演奏曲:ボロディン:だったん人の踊り、チャーチル:白雪姫より「いつか王子様が」、ラフマニノフ:タランテラ(組曲第2番) 他
宝くじ文化公演 体験参加型リズムアトラクション『ドラミングハイ!』
※この催しは終了しました。
とき:11月9日(土曜日) 開場14時30分 開演15時00分 ところ:大ホール 入場料:全席指定 [宝くじ助成による特別料金] 一般1,000円 高校生以下500円 チケット発売日:9月6日(金曜日) 出演:ドラミングハイ!,五十嵐公太,酒井麿,オカピ 共演:備後蔵王太鼓
第44回神辺音楽祭
※この催しは終了しました。
とき:11月24日(日曜日) 開場9時30分 開演9時50分 入場料:無料
NHK「俳句王国がゆく」公開収録
福山市とNHK広島放送局では、「俳句王国がゆく」の公開収録を実施します。この番組は、全国各地を回りながら地域の方々とともにその土地の魅力を発見し、俳句の作り方や楽しみ方を実施する番組です。 観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。
とき:12月14日(土曜日)開場:13時 開演:13時25分 終演予定:15時30分 ところ:大ホール 入場料:入場無料 ※要入場整理券(1枚で2人入場可)が必要。 出演者:夏井いつき(俳人)、モーリー・ロバートソン(ジャーナリスト・Dj)、 ビビる大木(お笑いタレント)、 豊田エリー(女優) ほか
申込方法:郵便往復はがき(私製を除く)に以下の必要事項を記入し申し込み。 【往信用裏面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前、(4)電話番号 【返信用表面】(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前 <あ て 先> 〒720-2123 福山市神辺町大字川北1155-1 福山市神辺文化会館「俳句王国がゆく」係 <締め切り> 2019年11月13日(水曜日)<必着>
10月1日から郵便料金が変更になりました。往復はがき:124円↠126円 往信面・返信面とも郵便料金が不足しないようにご注意ください。
*応募多数の場合は抽選 *都合により出演者の変更や公演を中止する場合がございます。 *ご応募の際にいただいた情報は、抽選結果のご連絡のほか、NHKでは受信料のお願いに使用させていただくことがあります。
問い合わせ 福山市神辺文化会館 電話:084-963-7300(月[祝日の場合は翌日]を除く/午前9時~午後5)
詳しくは NHK広島放送局 ホームページ:http://nhk.jp/hiroshima まで。
プラハ・バロック合奏団~きよしこの夜~クリスマス名曲の贈り物
とき:12月21日(土曜日) 開場14時00分 開演14時30分 ところ:大ホール 入場料:全席自由 一般3,000円 18歳以下500円 チケット発売日:10月17日(木曜日)
男の純情
とき:2月2日(日曜日) 開場13時30分 開演14時 ところ:大ホール 入場料:全席指定 A席 5,000円 B席 4,000円 出演者:宇梶剛士、山崎銀之丞、朝倉伸二 チケット発売日:11月29日(金曜日)
新春特選落語会 桂春團治 三遊亭円楽 柳亭市馬
とき:2月9日(日曜日) 開場13時30分 開演14時00分 ところ:大ホール 入場料:全席指定 A席 4,000円 B席 3,000円 出演者:三遊亭円楽、桂春団治、柳亭市馬 チケット発売日:12月5日(木曜日)
ジョイントコンサート
※ この公演は中止とさせていただきます。
とき:3月1日(日曜日) 開場13時30分 開演14時00分 入場料金:無料 (要整理券)
ロビーコンサート
※ この公演は中止とさせていただきます。
とき:3月6日(金曜日) 14時00分から
ところ:ロビー
出演 佃美貴子(オーボエ),高橋和枝(ピアノ)