本文
2020年度(令和2年度)福山市高校生会議を開催しました
2020年度(令和2年度)福山市高校生会議を2021年2月7日日曜日に開催しました。
7月の認定書交付式から5名の高校生委員が,自分たちのまちをより良くしようと学び,
考え,それぞれのテーマで意見・提案をまとめて発表し,高校生委員と市の担当部長が
パネルディスカッション形式で意見交換をしました。
テキスト版 高校生会議の次第 [Wordファイル/53KB]
テキスト版 高校生会議 意見・提案の内容 [Wordファイル/81KB]
会議終了後は副市長から講評をいただき,記念品贈呈がありました。
最後に,高校生委員代表からお礼の挨拶をしました。
テキスト版 高校生委員代表のあいさつ [Wordファイル/56KB]
パネルディスカッション形式での発表は初めてでしたが,高校生委員全員が
堂々と自分の意見・提案を発表し,お互いの意見を尊重した意見交換をする
ことができました。また,市の担当部長も高校生委員の意見を真摯に受け止め,
意見の交換を行いました。
参加した高校生委員からは,コミュニケーションやまとめる力,話す力,色々な
ものを学校外で身につけられた,たくさんの人と交流ができて良かった,などの声が
寄せられました。
高校生委員には,経験をもとに,これからの毎日を豊かに過ごしてほしいと思います。
開催にあたってご協力をいただきました皆様には,厚くお礼申し上げます。