本文
教育長学校訪問記 新涯幼稚園 10月24日(火曜日)
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年1月11日更新
(1) 10月24日(火) 8時30分過ぎ 新涯幼稚園研究会へ サルビアが咲く通路を通って園庭へ。 | |
(2) ”くわい” ですね。 | |
(3) やっぱり ”くわい” です。 |
(4) カードを持って… |
(5) ばんざ~い |
(6) どうも期待に応えられなかったようです。 |
(7) | |
(8) | |
(9) |
(10) | (11)外遊びを終えて部屋に入ります。 |
(12)手を洗い | (13)きれいに洗い |
(14)秋の味覚ならぬ”素材” | (15)作品の数々 |
(16)テーブルをきれいに拭いて… | (17)道具を片付けます。 |
(18) 満面笑顔が☆ピカピカ☆ 教育実習生の武藤さんです。 | |
(19) |
(20) 帰る時刻, いつもとちがうけど, わかったかな? 時計を見ることが 難しかったことを 思い出しました。 |
(21) しっかりと話を聴きます。 | |
(22) 苺ですね。 来春には真っ赤な苺, 楽しみですね。 | |
(23) 屋根に書かれた 「えがお げんき しんがいようちえん」 今日の空は雲に覆われていますが, 雲を突き抜け青空へ, 宇宙までも届きそうな 笑顔・元気な新涯幼稚園の 子どもたちでした。 |