教育長学校訪問記 番外編 3月4日(土曜日)
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年4月3日更新
(1) | |
(2)1枚1枚丁寧に。 | (3)重くて大きな本棚や机等を動かしながら…, 大変です。 |
(4)みるみるうちに張られていきます。 | (5)教育長室から向こうに見える教育委員会室の 張り替えも同時にして下さっています。 |
(6)机と椅子がすべて外に運び出され, 教育長室よりは作業し易そうでした。 | (7)”反省中・・・”ではありません。 礼儀正しさが,つい出てしまいます。 確認し見守りながら,着実に作業が進みます。 |
(8)寸法を測りながら…。 | (9)教育委員会室から向う正面の入口が, 教育長室です。 |
(10) 役目を終え,剥がされたカーペットの山。 この市役所ができて初めての張り替えです。 諸先輩方の汗と涙と努力が,柔らかいピンク色を ネズミ色に変えてしまった20数年の年月に想いをはせ, 汚れたカーペットに”ありがとうございました”と呟きました。 | |
(11) 連係プレーで手際良く, エレベーターへの積み込みです。 | |
(12) |