ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ふくやまピース・ラボ > 活動報告 > 2017ふくやまピース・ラボ > 第13回「ふくやまピース・ラボ」が開催されました!~ピースラリー本番~

本文

第13回「ふくやまピース・ラボ」が開催されました!~ピースラリー本番~

印刷用ページを表示する 掲載日:2017年11月10日更新

第13回「ふくやまピース・ラボ」が開催されました!

 

日  時 : 2017年(平成29年)11月 3日(金曜日)8時30分から13時00分

 

場  所 : 福山市人権平和資料館・福山城公園内

 

内  容 : ふくやまピース・ラボ企画!「ピースラリー」

 

 

◆いよいよ「ピースラリー」当日です!

 

 集合のようす  受付担当

 福山城公園内に残る戦争遺跡を,スタンプラリーという形で紹介し,平和の大切さを発信することを目的に「ピースラリー」を実施しました。

 これまでの学習や交流を通して学んだことを生かし,多くの人に福山空襲について知ってもらいたいと,ふくやまピース・ラボのメンバーは準備してきました。

 ピースラリーでは,受付と5ヵ所のチェックポイントに分かれ,それぞれが準備してきた説明文をもとに,自分のことばで伝えていきました。

呼込み・受付のようす  チェックポイント「防空壕跡」のようす

 

チェックポイント「備後護国神社」のようす  チェックポイント「福寿会館,安部和助別邸」のようす

 

チェックポイント「福山城石垣」のようす  チェックポイント「福山城天守閣」のようす

 

 当日は晴天に恵まれ,ピースラリーの参加者は,目標の100人を超えました。参加者からは,「福山に住んでいるが知らないこともあり,とても勉強になった。」「もっと戦争のあとのことについて知りたい。機会があれば是非また参加したい。」「学生さんの説明が丁寧で分かりやすかった。」など,感想をいただきました!

 多くの人に福山の戦争遺跡を知ってもらい,平和の大切さについて考えてもらうと同時に,私たちふくやまピース・ラボの活動について知ってもらうことができ,とてもいい機会となりました。

 今回は,ふくやまピース・ナビのメンバーの方々にも,各チェックポイントでサポートしていただきました。協力,参加してくださった皆さま,本当にありがとうございました!!

 

ふくやまピース・ラボのメンバー

 次回からは,このピースラリーで参加者に書いてもらったアンケートの集約など,「人権・平和フェスタ」に向けて準備をしていく予定です。

 

【次回のふくやまピース・ラボ】

日 時 : 2017年(平成29年)11月12日(日曜日)10時00分から12時00分

場 所 : 人権平和資料館

内 容 : 「2017ふくやま人権・平和フェスタ」に向けて