本文
第19回「ふくやまピース・ラボ」が開催されました!~「ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金」~
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年12月26日更新
第19回「ふくやまピース・ラボ」が開催されました!
日 時 : 2017年(平成29年)12月17日(日曜日)13時30分から15時00分
場 所 : JR福山駅南口
内 容 : 「ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金」ボランティアへ参加
◆JR福山駅前(南口)に集合し,募金活動を行いました。
広島県ユニセフ協会からの依頼を受けて,毎年12月の第3日曜日に行われている「ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金」に参加しました。
「子どもたちに生きるチャンスを」というスローガンのもと,幼い子どもたちの命を守るための支援を呼びかけました。
予防可能な病気で子どもたちが命を落とすことがないように,みんなで手と手をつなぎ世界中の人々が笑顔で平和に暮らすことができるように,という願いを込めて,「ふくやまピース・ラボ」としても参加することを決めたものです。
とても寒い中でしたが,メンバーは道行く人々に届く大きな声で,一生懸命呼びかけました。
中には「寒い中ご苦労さま,頑張ってね!」と温かい言葉をくださる方や,「がんばってください」とメンバーと同世代の学生も募金してくださいました。
多くの人の優しさに触れることのできた,貴重な機会となりました。たくさんのご協力,ありがとうございました!
【次回のふくやまピース・ラボ】
日 時 : 2018年(平成30年)1月28日(日曜日)10時00分から12時00分
場 所 : 福山市人権平和資料館
内 容 : 1年間の活動の振り返り