本文
第7回「ふくやまピース・ラボ」が開催されました!~ヒロシマ青少年平和の集い~
第7回ふくやまピース・ラボ」が開催されました
日 時 : 2016年(平成28年)8月5日(金曜日)13時30分から17時15分
内 容 : 「ヒロシマ青少年平和のつどい」
行 程 : 8時00分 広島へ出発
10時30分~ 原爆ドーム,広島平和記念資料館見学
13時00分~ ヒロシマ青少年平和の集い参加(講話,ワークショップ,発表など)
18時00分~ 福山へ出発
◆原爆ドーム前
広島平和記念資料館へ向かって歩くと,多くの観光客,核廃絶のための署名活動をしている若者,平和を訴える人々であふれていました。その中に,盈進学園のヒューマンライツ部も署名活動をがんばっていました。
◆広島平和記念資料館を見学しました
戦後70年の昨年は,外国人の入館者であふれていましたが,今年は,それほど多くありませんでした。ラボの仲間も小学校以来の見学です。目的の一つ,オバマ大統領の折った折り鶴を見ることもできました。
◆「ヒロシマ青少年平和の集い」へ参加しました
日本各地,15団体から,多くの中学生・高校生が集まりました。ワークショップでは,「平和の○○を作ろう」というテーマで,話し合い,発表しました。
私たちピース・ラボのメンバーも,同世代のみんなとの意見交換を通して.平和を願う気持ちを共有することができました。また,平和を実現するための使命感を高める場となりました。
≪次回のふくやまピース・ラボ≫
日 時 : 2016年8月7日(日曜日)10時00分から12時00分まで
場 所 : 福山市人権平和資料館
内 容 : 原爆・福山戦災死没者慰霊式 追悼の言葉のリハーサル ほか