ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 福山市職員採用情報サイト > 採用試験情報 > 試験案内 >  【土木職の募集です】2023年度(令和5年度)広島県市町合同職員採用試験の実施について

本文

【土木職の募集です】2023年度(令和5年度)広島県市町合同職員採用試験の実施について

広報ID:310927印刷用ページを表示する掲載日:2023年10月13日更新

令和5年度広島県市町合同職員採用試験

この試験は,広島県内の9市町が合同で職員採用試験を実施するものです。福山市を希望して合格した場合は「福山市職員」として採用されます。

 

募集職種・採用予定人員

 

募集職種

採用予定人員

土木職

5名程度

 

試験日程等

 
第1次試験日 第2次試験日 最終合格発表 試験案内
2023年12月24日(日曜日)  ​2024年1月14日(日曜日)

2024年2月上旬(予定)

試験案内 [PDFファイル/262KB]

※第1次試験は9市町が同一会場(広島市内)で試験を実施する予定です。第2次試験は各市町で個別に試験を実施します。

 

申込手続

 
受付期間

2023年10月17日(火曜日)~12月1日(金曜日)

【郵送の場合】12月1日(金曜日)必着

【持参の場合】受付時間 午前8時30分~午後5時
       ※土曜日,日曜日及び祝日は閉庁日のため受付はできません。

申込方法

(1)~(4)(職務経験がない場合(2)は不要)の書類を申込先に郵送又は直接持参してください(郵送する場合は必ず特定記録郵便にし、封筒の表に「土木職申込」と朱書きしてください。)。

(1) 【様式1】広島県市町合同職員採用試験(土木職)申込書

(2) 【様式2】職務経歴書
※職務経験がない場合は不要

(3) 【様式3】広島県市町合同職員採用試験(土木職)写真票・受験票 
※写真票の写真(申込前3か月以内に撮影したもので、本人と確認できるもの。縦4cm×横3cm程度)は、裏面に氏名と生年月日を記入して所定の箇所に貼ってください。)
※受験票は氏名等を記入した上で切り取ってください。

(4) 受験票送付用の封筒1通(長形3号<縦23.5cm×横12.0cm>に、受験者の宛名(郵便番号、住所及び氏名(氏名は「様」(敬称)を付けて記載してください。))を記載し、84円切手を貼付したもの)
申込先

広島県 地域政策局 市町行財政課 行政・権限移譲グループ
〒730-8511 広島県広島市中区基町10-52  電話 082-513-2603

 

受験資格・試験内容

受験資格などの詳細は「令和5年度 広島県市町合同職員採用試験(土木職)試験案内 [PDFファイル/262KB]」を確認してください。

 

必要書類

【様式1】広島県市町合同職員採用試験(土木職)申込書 [Wordファイル/29KB]

【様式1】広島県市町合同職員採用試験(土木職)申込書 [PDFファイル/167KB]

【様式2】職務経歴書 [Excelファイル/18KB]

【様式2】職務経歴書 [PDFファイル/184KB]

【様式3】広島県市町合同職員採用試験(土木職)写真票・受験票 [Wordファイル/33KB]

【様式3】広島県市町合同職員採用試験(土木職)写真票・受験票 [PDFファイル/131KB]

 

外部リンク

令和5年度広島県市町合同職員採用試験の実施について(広島県ホームページ)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)