ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ふくやま観光・魅力サイト - 観光スポット > 観光スポット > 公園 > 福山城・福山城公園(ふくやまじょう・ふくやまじょうこうえん)

福山城・福山城公園(ふくやまじょう・ふくやまじょうこうえん)

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年10月27日更新

福山城   夜間 福山城

 

福山アンバサダー写真

※ 福山アンバサダーによる写真は、リニューアル前の写真です。
 福山城福山城

福山城福山城

新幹線のホームから間近に見える全国的にも珍しい城です。

徳川家康のいとこである水野勝成が備後10万石の領主として入封,築城し,当時,石高に比して破格の規模を誇った福山城。廃藩置県まで藩政の中心でした。

現在,城郭の中には,天守閣,月見櫓,御湯殿などさまざまな建造物があります。中でも伏見櫓は,1622年の福山城築城にあたり将軍徳川秀忠から拝領したもので,国重要文化財にもなっています。1954年の解体修理のとき,梁に「松ノ丸ノ東やぐら」の陰刻が発見され,京都の伏見城から移建したことが明らかになりました。

天守閣は1945年の戦災で焼失し,1966年の市制施行50周年記念事業で再建されました。

また、当時の福山城の天守北側には、防御力を上げるための鉄板が張られていたことから、2022年8月に築城400年を迎えるにあたり 全国からの寄附により“全国唯一”ともいわれる鉄板張りなどの福山城天守の外観復元をはじめとした「令和の大普請」が完了しました。

 

福山城博物館ホームページはこちら
福山城築城400年記念事業 公式サイトはこちら

アンバサダーコメント紹介

人
egoiste_114 

 2020.4.10 Fri ☀️ 「福山城の桜」🌸🏯🌸 やっぱり福山市を代表する福山城🏯の桜🌸も名所としては 欠かせんなッ😙✨

 

人
hami326326

#福山市#福山城#青空#芝生でこどもがキャッキャッしてる#のどか過ぎる#噴水#水がブシャー#福山アンバサダー

※福山アンバサダーの表現を可能な範囲で掲載しております。絵文字が文字化けすることがございますのでご了承ください。