相方城跡(さがたじょうせき)
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年8月1日更新
芦田川南岸に接した標高190mの東西に長い丘陵にある山城跡で,戦国時代末期から有地氏,毛利氏が在城していたといわれています。石塁や横矢,石段が存在し,中世城郭から近世城郭への過渡期を示す貴重なものであることから,1995年に県の史跡に指定されました。
頂上からは新市町,芦田川,府中市が一望できる眺望の良さから,ハイキングコースとしても人気です。
住所 | 福山市新市町 |
電話番号 | 0847-52-2992(しんいち歴史民族博物館) |
時間 | 常時 |
休み | なし |
料金等 | なし |
アクセス | JR福塩線 上戸手駅から徒歩50分(車で15分) |