本文
【追加募集】2020年度 第3期 エフピコアリーナふくやまスポーツ教室
第3期スポーツ教室の定員を満たしていない種目について,先着で参加者の追加募集を行っています。
教室参加の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,教室の参加にあたり,以下の書類を提出いただきますようよろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症に伴うスポーツ教室参加にあたっての注意事項 [PDFファイル/332KB]
(各項目をよく読み,チェックをして教室初日に提出をお願いします。)
健康管理表 [PDFファイル/289KB]
(ご自宅で検温をし,当日の体温や体調の記入を行ってからご持参をお願いします。こちらは毎回の提出をお願いします。)
開催期間
2021年(令和3年)1月初旬~3月下旬
開催場所
エフピコアリーナふくやま
福山市千代田町一丁目1番2号
電話 084-981-3050
種目一覧 (教室名をクリックすると,申込システムに移動します)
一般(中学生以上)
1 卓球中級
月曜日 午前10時~午前11時40分
会場 メインアリーナ
講師 山口 和臣・湊 和子
会費 7,000円(全10回)
2 カラダの歪み改善ストレッチ
月曜日 午前10時~午前11時
会場 多目的室
講師 A.I.Corporation
会費 7,000円(全10回)
6 ソフトテニス
火曜日 午前10時~午前11時40分
会場 メインアリーナ
講師 平川 忠男・日下 恒夫
会費 7,000円(全10回)
9 はじめてのベリーダンス
火曜日 午後8時~午後9時
会場 多目的室
講師 TOMO
会費 7,000円(全10回)
10 卓球初級
水曜日 午後1時30分~午後3時10分
会場 メインアリーナ
講師 山口 和臣・湊 和子
会費 7,000円(全10回)
11 女性のためのヨガ
水曜日 午後6時45分~午後7時45分
会場 多目的室
講師 オフィスプロスタジオ
会費 7,000円(全10回)
12 はじめてのドローン操作
水曜日 午後8時~午後9時
会場 サブアリーナ
講師 広島県ドローン協会
会費 5,600円(全4回)
13 ディスコワールド
水曜日 午後8時15分~午後9時15分
会場 多目的室
講師 TOMO
会費 7,000円(全10回)
15 はじめての太極拳
木曜日 午前10時~午前11時30分
会場 剣道場
講師 中島 信子
会費 7,000円(全10回)
16 ポールでピラティス
木曜日 午後7時~午後8時
会場 多目的室
講師 オフィスプロスタジオ
会費 6,300円(全9回)
17 バドミントン中級
木曜日 午後7時~午後8時40分
会場 メインアリーナ
講師 岡本 久・平木 台二郎
会費 7,000円(全10回)
18 バドミントン初級
金曜日 午前10時~午前11時40分
会場 メインアリーナ
講師 川本 美智子
会費 5,600円(全8回)
20 産後のママシェイプ
金曜日 午前10時~午前11時
会場 柔道場
講師 スイミー
会費 7,000円(全10回)
21 脂肪燃焼エアロ
金曜日 午後7時30分~午後8時30分
会場 多目的室
講師 A.I.Corporation
会費 5,600円(全8回)
キッズ(年少~年長)
23 トランポリン・体操教室
月曜日 午後3時~午後3時45分
会場 サブアリーナ
講師 村上 沙乙里
会費 13,750円(全10回)
24 テニスキッズ
火曜日 午後5時~午後6時
会場 メインアリーナ
講師 橋本 秀行・細木 美穂
会費 7,000円(全10回
25 キッズ体操(年中~年長)
水曜日 午後5時30分~午後6時30分
会場 サブアリーナ
講師 福山市体操協会
会費 7,000円(全10回)
26 トランポリン・体操教室
木曜日 午後3時~午後3時45分
会場 サブアリーナ
講師 村上 沙乙里
会費 13,750円(全10回)
小学生
27 トランポリン・体操教室
月曜日 午後3時50分~午後4時50分
会場 サブアリーナ
講師 村上 沙乙里
会費 15,000円(全10回)
28 スポーツけん玉(1月)
月曜日 午後7時~午後8時
会場 会議室3・4
講師 Thirtyz Kendama Crew
会費 1,500円(全3回)
31 テニス小学校低学年
火曜日 午後6時~午後7時
会場 メインアリーナ
講師 橋本 秀行・細木 美穂
会費 7,000円(全10回)
32 バドミントン初級
水曜日 午後6時30分~午後8時10分
会場 メインアリーナ
講師 福山市バドミントン協会
会費 7,000円(全10回)
33 キッズ体操(小学1~4年生)
水曜日 午後6時45分~午後7時45分
会場 サブアリーナ
講師 福山市体操協会
会費 7,000円(全10回)
35 チアリーディング
月曜日 午後6時~午後7時
会場 サブアリーナ
講師 匂坂 珠子
会費 14,630円(全9回)
中高年
39 60代からのカラダづくり
水曜日 午前10時~午前11時
会場 多目的室
講師 卜部 聖子
会費 7,000円(全10回)
申込期間
各種目定員に達するまで
申込方法
スポシル(インターネット)
上記種目名のリンク先より,お申し込みください。
【登録方法】
初回はメールアドレスによるシステム登録が必要です。(登録料は無料)
「新規登録」より,メールアドレスを入力し,登録に進む。
【申込方法】
会員登録が完了したら,希望の教室を選択して申し込みをしてください。(参加の確定やお支払方法が,登録のメールアドレスに届きます)
往復はがき
次の必要事項を記入のうえ,郵送してください。
1.種目ナンバー・種目名
2.なまえ
3.住所
4.電話番号
5.生年月日
郵送先
〒720-0823
福山市千代田町一丁目1番2号
公益財団法人福山市スポーツ協会 第3期スポーツ教室担当 宛
・支払い時に事務手数料として,220円が必要になります。
・直接エフピコアリーナふくやま受付までお持ちになる場合は,郵便はがき1枚で結構です。
その他
・都合により,日程が変更になる場合があります。