本文
びんごICT相談所(Web・電話での中小企業のデジタル化相談窓口)
デジタル化の一歩を踏み出すことに難しさを感じている備後圏域内中小企業等を対象に,ICTの導入や活用などの個別相談に対応する『びんごICT相談所』を2021年2月から開設しています。
Web・電話でご相談に対応するほか,直接企業を訪問してデジタル化の質問等に対応する伴走支援も実施しています。
なお,びんごICT相談所で得られたデジタル化の課題や事例は,テーマ別にデジタル化の事例研究を行う「びんごデジタルラボ」にも連携させ,びんご圏域全体への横展開につなげていきます。
電話相談の時間帯変更について(2023年4月更新)
2023年5月から電話相談の受付時間を変更します。
(変更後)相談受付日:毎週火,水,木曜日(祝日除く) 13:00~16:00
※Web相談はいつでもご相談いただけます。詳細はびんごICT相談所公式サイトからご確認ください。
概要
相談所の概要
個別相談対応
企業から寄せられたデジタル化に係る相談に対して,個別対応を行います。
Web相談
公式サイトには相談受付用のWebフォームを用意しています。
相談内容などをご記入ください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。
(相談受付日)いつでもご相談いただけます。
https://www.bingo-dx.jp/ict-consultation/
電話相談
電話でもご相談を受け付けています。どうぞお気軽にお電話ください。
084-916-1485(直通)
〔相談費用〕
無料
対象者
備後圏域内中小企業の皆さま
※1)備後圏域:三原市,尾道市,福山市,府中市,世羅町,神石高原町,笠岡市,井原市
※2)中小企業:中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条及び中小企業信用保険法施行令(昭和25年政令第350号)第1条第2項に規定する中小事業者
びんごICT相談所公式サイトを開設しています
Webフォームからのご相談ができるほか,電話相談対応可能日のカレンダー,最新のお知らせ,過去の相談事例などを掲載しています。
ぜひご覧ください
https://www.bingo-dx.jp/ict-consultation/