ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > デジタル化推進課 > (募集を終了しました)デジタル技術を活用している企業の見学会を開催します!

本文

(募集を終了しました)デジタル技術を活用している企業の見学会を開催します!

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年8月2日更新

2023年8月2日 

申込の上限に達しましたので募集を締め切らせていただきました。

大変好評いただいたため,現在2回目の開催を調整中です!

決定しだい,あらためてお知らせさせていただきますので,今回お申込みいただけなかった方は申し訳ありませんが少々お待ちください。

 

備後圏域のデジタル技術を活用している企業を訪問して,活用の現場を見学する「デジタル企業現地見学会」を開催します。

他社の取組や工夫を見て,活用している方の意見や悩みを聞いて自社の取組のヒントにする機会になります。ぜひ,ご参加ください!

※備後圏域とは福山市,三原市,尾道市,府中市,世羅町,神石高原町,笠岡市,井原市で構成される備後圏域連携中枢都市圏をいいます。(詳細はこちら

内容

開催日

2023年(令和5年)8月24日(木曜日) 14時から15時まで

見学先企業

企業名:株式会社太陽都市クリーナー ロゴマーク

住所:広島県府中市中須町1515

 

2021年 全国中小企業クラウド実践大賞 中国大会

       中国労働局長賞 受賞

      全国中小企業クラウド実践大賞 全国大会

       クラウド活用・地域ICT投資促進協議会理事長賞 受賞

 

社屋 社内風景

見学先企業の特徴

1.様々なクラウドツールを活用して働き方改革を実現

  • 社内連絡ツールで顧客対応のスピードアップ作業漏れの防止
  • クラウドPBXで「電話番」からの脱却
  • 電子契約で契約締結までにかかっていた工数を大幅削減  などなど

導入しているクラウドツール

2.遊びながらクラウドに親しむ

  • みんな近くにいてもあえてのオンライン
  • スマートスピーカーを導入して遊んでみる
  • チャットで雑談をして楽しむ  などなど

当日の流れ

1.取組内容の概要を見学先企業からご説明

2.実際に社員の人が使っている様子などを見学

  (その場で,社員の方への質問も可能です!)

3.見学して気になったことなど見学先企業と意見交換

 

森山社長

説明や意見交換は代表取締役森山直洋さんに対応していただきます。

 

申込

【対象者】備後圏域内に事務所等を有する中小企業

【募集定員】10人程度

【募集期間】2023年(令和5年)8月21日(月曜日)まで(募集定員になり次第,締め切ります)

【申込方法】申込フォームに必要事項を入力して申し込んでください。

【申込フォーム】 (※定員に達しましたので募集を終了しました。)

※募集定員の都合上,お申し込み後,本市からご参加の可否についてメールをお送りします。

※参加いただける人数に限りがあり,原則,先着順での受付とさせていただきますので,あらかじめご了承ください。

 

注意事項

  • 見学先企業先への現地集合,現地解散です。
  • 参加費は無料ですが,現地までの移動に係る費用は参加者の負担になります。
  • 見学先企業の敷地へ駐車可能です。場合によっては詰め込みでの駐車となるのでご協力をお願いします。
  • 申込時,参加後,参加一定期間後の計3回のアンケート調査を予定していますので回答にご協力をお願いします。
  • 移動中や駐車場での事故等について市は責任を負いません。