本文
福山市内のPCRセンター(旧新浜浄化センター跡地及び松浜町特設会場)について
広島県と連携し,新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため,2020年(令和2年)12月30日(水曜日) から「福山PCRセンター」を設置し,高齢者施設,障がい者(児)施設,医療機関,理美容業,飲食店等の従業員及び関係者などに対して,受検しやすい体制を設けています。また,2021年(令和3年)3月3日(水曜日)から3月17日(水曜日)までの期間限定で「松浜町特設会場」の検査会場を増設しています。
対象者の範囲や期間などの具体は,次のとおりです。
期間及び対象者
期 間 : 【旧新浜浄化センター跡地ほか県内4会場】
2021年(令和3年)3月1日(月曜日)以降,当面の間
【松浜町特設会場】※期間限定
2021年(令和3年)3月3日(水曜日)から3月17日(水曜日)
対象者 : 1.県内全域(23市町)の次に記載している施設等における従事者,従業員及びその関係者
※関係者とは,従事者・従業員の家族,取引等で出入りする者などです。
・高齢者施設・事業所 ・障害者(児)施設・事業所 ・医療機関 ・理美容業
・飲食店 ・消防署の救急隊員 ・廃棄物処理業
・鍼灸マッサージ業(はり師,きゆう師,あん摩マッサージ指圧師)
2.2週間以内に福山市内の接待を伴う飲食店で飲食した方(県内在住者に限る)
実施場所及び検査時間
○旧新浜浄化センター跡地(福山市新浜町二丁目3番1号)
入江大橋南詰交差点から県道260号線を東へ
【検査時間】 11時00分から16時00分まで (土日,祝日も開設しています。)
国道2号線御船一丁目交差点から南東へ,または県道福山鞆線入船町二丁目交差点から北西へ
【検査時間】 15時00分から20時00分まで (土日も開設しています。)
※旧新浜浄化センター跡地はドライブスルー方式,松浜町特設会場はウォークイン方式となります。
ほか県内4か所で受検することもできます。
検査について
検査方法 : 唾液を使った検査で,所要時間15分程度です。(個人差があります。)
検査費用 : 無料
受検方法について
完全予約制となっておりますので,事前に電話で予約してください。
予約受付時間
10時00分から17時00分まで
電話番号(全検査場共通)
050-1741-6373(代表番号)
予約時に必要な情報 : 名前,性別,年齢,住所,連絡先,勤務先(施設名や店名等)
※個人情報は,この検査の実施に係る業務にのみ使用し,厳重に管理します。
検査を希望される方へのお願い
○必ず事前に予約してください。
○午前中の予約電話は混雑が想定されますので,午後に予約電話をされることをお勧めします。
○検査を受ける30分前から,飲食,うがい,歯磨きは行わないでください。
○PCRセンターは,感染拡大防止を目的に行うものであるため,陰性証明は発行されません。
広島県内のPCRセンターについて
検査結果について