本文
2023年度(令和5年度)入学 学校選択制度(転入者の方へ)
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年11月15日更新
学校選択制度について(転入者の方へ)
2023年度(令和5年度)4月入学予定の児童生徒のうち,2022年(令和4年)11月14日(月曜日)の学校選択申請期限より後に福山市外から転入してきた場合は,条件等を満たしていれば学校選択制度の追加申請ができます。
条件とは
(1) 選択校が抽選校でない
(2) 受入れ数に余裕がある
等です。調整が必要となるため,希望される場合は学事課へお問い合わせください。
※2023年度入学における抽選校は、城北中学校と神辺西中学校です。
学校選択制度とは
福山市では原則,居住している通学区域(学区)の学校に入学することとなっていますが,新入学時に限り,受入れ可能な範囲内で,希望により学区以外の学校を選ぶことができます。
選択できる学校
小学校 | 居住している学区の小学校または義務教育学校より近距離にある隣接の小学校 (常石ともに学園・広瀬学園小学校は除く) |
中学校 | 教育内容や部活動など,学校の特色を理解した上で希望する,生徒が自力で通学できる中学校 (福山中学校・広瀬学園中学校は除く) |
義務教育学校 | 教育内容や部活動など,学校の特色を理解した上で希望する,児童及び生徒が自力で通学できるか,保護者の責任において送迎を行うことができる義務教育学校 ※自転車通学については後期課程(中学校相当)の生徒に限る |
※学校の活動内容等については,各学校のホームページよりご覧いただけます。
※常石ともに学園または広瀬学園小・中学校を希望される場合,別の手続が必要です。詳しくは学事課にお問い合わせください。
申請方法
「選択希望申請書」を教育委員会学事課へ提出
・選択希望申請書(小学校・義務教育学校前期課程) [PDFファイル/95KB]
・選択希望申請書(中学校・義務教育学校後期課程) [PDFファイル/94KB]
学事課と学校とで調整の上,受入れ可能であれば許可となります。