本文
会計年度任用職員(放課後児童支援員)の募集をしています。
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月10日更新
◆放課後児童支援員(会計年度任用職員)
募集期間:2022年(令和4年)5月10日(火曜日)から2023年(令和5年)2月10日(金曜日)まで(当日消印有効)
選考試験:随時実施し,日時・試験会場等は受験者に通知します。
任用予定期間:任用期間は,2022年(令和4年)6月1日以降の採用の日から,2023年(令和5年)3 月31日まで
※必要に応じて任用を更新することがあります。
仕事内容:小学生の遊びや生活指導など
募集要件:次のいずれかに該当する人
○教員免許状(小・中・高,幼稚園,養護教諭または栄養教諭),保育士の資格
または社会福祉士の資格を有する人(教員免許状については,免許更新して
いない人も含む。)
○大学で社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学または体育学のいずれ
かを専修し,卒業した人(当該学科または当該課程を修め,専門職大学の前期
課程を修了した人を含む。)
○高等学校卒業者または同等以上の資格を有する人であり,児童福祉事業または
放課後児童健全育成事業に類似する事業に2年以上従事した経験のある人
○5年以上放課後児童健全育成事業に従事した経験のある人