本文
福山市ことばの相談室について
ことばの相談室のご案内
ことばやコミュニケーションが気になる小学校及び義務教育学校就学前のお子さんのご相談に応じます。
- ことばが増えない
- コミュニケーションがとりにくい
- 正しく発音できない
- ことばを繰り返して言ったり,つまったりする
対象者
療育機関等を利用されていない福山市在住の小学校及び義務教育学校就学前の乳幼児と保護者
申し込み・問合せ
各保育所(園)・幼稚園などに相談してください。
入所(園)されていない場合は,各相談室へ直接電話をしてください。
ことばの相談室では
- 担当者とお子さんが遊びを通して楽しくふれあい“話したい”気持ちを育てていきます。
- 一人ひとりのお子さんに応じて個別相談をします。
- 保護者の方の思い・悩みを聞きながら,お子さんにとってよりよいかかわり方や環境を一緒に考えていきます。
- 必要に応じて,専門機関・保育所(園)・幼稚園・こども園などと連携し,相談を行います。
ことばの相談室 実施場所について
ことばの相談室は,保育所4所と幼稚園3園とこども園2園に設置しています。
福山市立大学附属こども園の申し込みについては,関係機関の紹介が必要です。
相談日時(予約制)
相談日が異なります。
- 保育所4所,こども園1園
月~土曜日:午前9時から午後5時まで
- 幼稚園3園
月~金曜日:午前9時から午後5時まで
- 共通事項
受付は,午後4時まで
相談時間は,概ね1時間
西山手保育所
住所:福山市山手町1718番地1
保育所:☎ (084)951-1379
ことばの相談室:☎ (084)952-5999
【蔵王保育所】
住所:福山市蔵王町二丁目8番50号
保育所:☎ (084)923-4349
ことばの相談室:☎ (084)927-9990
【高西保育所】
住所:福山市高西町真田143番地1
保育所:☎ (084)933-3217
ことばの相談室:☎ (084)933-4486
【ふたば保育所】
住所:福山市駅家町大字法成寺2135番地1
保育所:☎ (084)972-7785
ことばの相談室:☎ (084)972-7795
【伊勢丘こども園】
住所:福山市伊勢丘町三丁目6番5号
こども園:☎ (084)940-6611
ことばの相談室:☎ (084)940-6622
【手城幼稚園】
住所:福山市南手城町四丁目5番37号
幼稚園:☎ (084)922-0858
ことばの相談室:☎ (084)922-0865
【あけぼの幼稚園】
住所:福山市曙町五丁目16番2号
幼稚園:☎ (084)953-1449
ことばの相談室:☎ (084)953-1731
【湯田幼稚園】
住所:福山市神辺町大字川北1120番地
幼稚園:☎ (084)962-2095
ことばの相談室:☎ (084)962-2795
ことばの相談室 紹介



