本文
「びんごで看護の夢探し!」を作成しました!
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年7月12日更新
高校生対象パンフレット「びんごで看護の夢探し!」を作成しました!
備後圏域で看護職を目指すには?という視点から,「看護職とは何か」「看護職員の生の声」を掲載してます。
このパンフレットは2018年(平成30年)3月に備後圏域内の高等学校に送付しました。また,PDF版のダウンロードもできますので,ぜひ進路選択の参考としてください。
<パンフレット参考画像>
ダウンロードはこちら: びんごで看護の夢探し! [PDFファイル/8.22MB]
インターネットサイト「びんご看護ネット」も活用してください!
パンフレット「びんごで看護の夢探し!」には掲載されていない,看護職員になるためのポイントや,学校・養成所等を紹介しています。
※下の画像をクリックすると、「びんご看護ネット」へリンクします。
備後圏域とは
この「びんごで看護の夢探し!」と「びんご看護ネット」は備後圏域の6市2町で作成しました。
備後圏域では,一体的な発展に向け,『備後圏域連携中枢都市圏』を形成し,各分野で取組を行っています。
備後圏域各市町 | 「びんごで看護の夢探し!」及び「びんご看護ネット」 各市町担当部署 |
連絡先 |
福山市 | 保健福祉局保健部総務課(事務局) | 084-928-1164 |
三原市 | 保健福祉部保健福祉課 | 0848-67-6053 |
尾道市 | 福祉保健部健康推進課 | 0848-24-1961 |
府中市 | 健康福祉部健康政策室 | 0847-43-7210 |
世羅町 | 健康保険課健康増進係 | 0847-25-0134 |
神石高原町 | 保健課病院事業係 | 0847-89-3380 |
笠岡市 | 健康福祉部健康推進課 | 0865-69-2101 |
井原市 | 健康福祉部健康医療課 | 0866-62-8224 |
備後圏域連携中枢都市圏について:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kikaku/26648.html