ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 保健予防課 > 【やさしい日本語(にほんご)】新型コロナワクチン(しんがた ころな わくちん)を 打(う)つ 順番(じゅんばん)について

本文

【やさしい日本語(にほんご)】新型コロナワクチン(しんがた ころな わくちん)を 打(う)つ 順番(じゅんばん)について

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年7月19日更新

新型コロナワクチン(しんがた ころな わくちん)を 打(う)つ 順番(じゅんばん)について

ワクチン(わくちん)を 打(う)つ 順番(じゅんばん)に ついて

   1.医療(いりょう)に 関係(かんけい)する 場所(ばしょ)で 働(はたら)いている人(ひと) (3月(がつ)8日(ようか)から)

   2.高齢者施設(こうれいしゃ しせつ)などに 入(はい)っている人(ひと) (4月(がつ)26日(にち)から)

   3.80歳(さい)以上(いじょう)の 人(ひと)(5月(がつ)22日(にち)から)

   4.65歳(さい)~79歳(さい)の 人(ひと)(6月(がつ)10日(とおか)から)

   5.優先接種(ゆうせん せっしゅ)対象者(たいしょうしゃ)(国(くに)・福山市(ふくやまし)が 決(き)めた 基準(きじゅん)):
     (1)医療(いりょう)に 関係(かんけい)する 場所(ばしょ)で 働(はたら)いている人(ひと),

     (2)基礎疾患(きそ しっかん)〈今(いま),病気(びょうき)で 病院(びょういん)へ 通(かよ)っている・

       入院(にゅういん)している人(ひと)〉の ある人(ひと),

     (3)高齢者施設(こうれいしゃ しせつ)などで 働(はたら)いている人(ひと),

     (4)介護(かいご)・障(しょう)がい 事業所(じぎょうしょ)などで 働(はたら)いている人(ひと),

     (5)保育所(ほいくしょ)・幼稚園(ようちえん)などで 働(はたら)いている人(ひと)・

     (6)小学校(しょうがっこう)や 放課後(ほうかご)児童クラブ(じどう くらぶ)などで 働(はたら)いている人(ひと),

     (7)民生(みんせい)・児童委員(じどう いいん)

   6.早期接種(そうき せっしゅ)対象者(たいしょうしゃ)(福山市(ふくやまし)が 決(き)めた 基準(きじゅん):
     ・飲食業(いんしょく)に 関係(かんけい)する 仕事(しごと)
     ・旅館(りょかん)・ホテル(ほてる)に 関係(かんけい)する 仕事(しごと)
     ・バス(ばす)・タクシー(たくしー)に 関係(かんけい)する 仕事(しごと)
     ・消防団(しょうぼうだん)

   7.その他(た)12歳(さい)~64歳(さい)の人(ひと)