ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 保健予防課 > 【やさしい日本語(にほんご)】地震(じしん)や 天気(てんき)が 悪(わる)くて 警報(けいほう)が 出(で)た時(とき)などの 中止(ちゅうし)に なる時(とき)に ついて

本文

【やさしい日本語(にほんご)】地震(じしん)や 天気(てんき)が 悪(わる)くて 警報(けいほう)が 出(で)た時(とき)などの 中止(ちゅうし)に なる時(とき)に ついて

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年7月19日更新

地震(じしん)や 天気(てんき)が 悪(わる)くて 警報(けいほう)が 出(で)た時(とき)などの 中止(ちゅうし)に なる時(とき)に ついて

1 中止(ちゅうし)に なる時(とき)

次(つぎ)の 時(とき)には,集団接種(しゅうだん せっしゅ)〈決(き)められた日(ひ)・時間(じかん)・同(おな)じ 場所(ばしょ)で たくさんの 人(ひと)が ワクチン(わくちん)を 打(う)ちます。〉や 大規模接種(だいきぼ せっしゅ)〈決(き)められた日(ひ)・時間(じかん)・同(おな)じ 場所(ばしょ)で より たくさんの 人(ひと)が ワクチン(わくちん)を 打(う)ちます。〉が 中止(ちゅうし)になることが あります。

中止(ちゅうし)に なったときは,別(べつ)の 日(ひ)に いつ ワクチン(わくちん)を 打(う)つか 連絡(れんらく)を します。

 

(1)福山市(ふくやまし)に 震度(しんど)5弱(じゃく) 以上(いじょう)の 地震(じしん)〈地面(じめん)が 揺(ゆ)れます。〉が 起(お)きたとき,または,津波警報(つなみ けいほう)〈高(たか)い 波(なみ)が きます。 注意(ちゅうい)してください。〉が 出(で)たとき。

※震度(しんど)5弱(じゃく):〈地面(じめん)が 揺(ゆ)れて 物(もの)に つかまりたいと 感(かん)じます。〉 大(おお)きく 揺(ゆ)れたとき。

 

(2)福山市(ふくやまし)に 暴風警報<強(つよ)い 風(かぜ)が 吹(ふ)きます。注意(ちゅうい)して ください。>が 出(で)たとき。

 

(3)福山市(ふくやまし)に 次(つぎ)の どれかの 避難情報(ひなん じょうほう)が 出(で)たとき。

   「高齢者等避難(こうれいしゃとう ひなん)」:警戒レベル(けいかい れべる)3

   → 避難(ひなん)〈逃(に)げること〉に 時間(じかん)が 必要(ひつよう)な 高齢者(こうれいしゃ)や 障(しょう)がいの 

   ある人(ひと)は,危(あぶ)ない 所(ところ)から 逃(に)げてください。

   「避難指示(ひなん しじ)」:警戒レベル(けいかい れべる)4

   →危(あぶ)ない 所(ところ)から みんな 逃(に)げてください。

   「緊急安全確保(きんきゅう あんぜん かくほ)」:警戒レベル(けいかい れべる)5

   → 安全(あんぜん)に 逃(に)げることが できません。命(いのち)が 危(あぶ)ないです。

   危(あぶ)ない 所(ところ)に いる 人(ひと)は,警戒レベル(けいかい れべる)4が 出(で)た時(とき)に, 

   逃(に)げてください。

   ※避難情報(ひなん じょうほう)が 出たときは,天気(てんき)や 地域(ちいき)などを 見(み)て 中止(ちゅうし)する 場所(ばしょ)を 決(き)めます。

 

2 中止(ちゅうし)を 決(き)める とき

(1)ワクチン(わくちん)を 打(う)つ 日(ひ)までに,警報(けいほう)や 避難情報(ひなん じょうほう)が 解除(かいじょ)されないかも しれない ときは 

できるだけ ワクチン(わくちん)を 打(う)つ 前(まえ)の 日(ひ)の 午後(ごご)6時(じ)までに 中止(ちゅうし)を 

決(き)めて 連絡(れんらく)を します。

 

(2)ワクチン(わくちん)を 打(う)っているときに 中止(ちゅうし)が 決(き)まったときは,できるだけ 早(はや)く 連絡(れんらく)を します。

すでに ワクチン(わくちん)を 打(う)つ 場所(ばしょ)に 来(き)ている 人(ひと)で,ワクチン(わくちん)を 打(う)ちたい 人(ひと)には 

ワクチン(わくちん)を 打(う)ちます。

 

3 中止(ちゅうし)に なったときの 連絡方法(れんらく ほうほう)

(1)福山市ホームページ(ふくやまし ほーむぺーじ),SNS,ワクチン(わくちん)を 打(う)つ 場所(ばしょ)での 貼紙(はりがみ)で 知(し)らせます。

 

(2)インターネット(いんたーねっと)で 予約(よやく)を した 人(ひと)には 登録(とうろく)を した メールアドレス(めーるあどれす)へ 連絡(れんらく)します。

 

(3)電話(でんわ)で 予約(よやく)を した 人(ひと)で 電話番号(でんわ ばんごう)を 伝(つた)えた 人(ひと)には 電話(でんわ)を します。