本文
一般社団法人700MHz利用推進協会によるテレビ受信障害の対策工事について
携帯電話事業者が,新たに700MHz帯の周波数を利用する特定基地局サービスの運用を開始するにあたり,試験電波が発射されます。それに伴い,地上デジタルテレビ放送の映像が乱れるなどの影響が発生するおそれがあります。
※試験電波の発射予定 2021年1月21日(木)
そのため,影響の発生するおそれがあるご家庭には,事前に一般社団法人700MHz利用推進協会の工事作業員が訪問し,影響を防止するための調査やテレビアンテナへの対策用フィルタの取り付け又はテレビブースターの交換作業などを無償で実施します。また,テレビ受信障害についてのチラシが配布される場合もあります。
テレビ映像に影響が生じた場合は,コールセンターにお問い合わせください。
詐欺にご注意ください
作業に関する費用は,一般社団法人700MHz利用推進協会が負担します。工事作業員が費用を請求することは絶対にありません。また,物品の販売をすることもありません。工事作業員は同協会が発行したテレビ受信障害対策員証を携帯しています。費用を請求された場合は,詐欺を疑い,不審に思うことがあればコールセンターにお問い合わせください。
≪700MHzテレビ受信障害対策コールセンター≫
電話 0120-700-012 (フリーダイヤルです。)
つながらない場合
電話 050-3786-0700(フリーダイヤルではありません。)
受付時間 9時から22時
≪関連リンク≫
≪テレビ受信障害についてのチラシ(見本)≫