本文
ふくやま子どもフェスティバル2020
「ふくやま子どもフェスティバル2020」について
「ふくやま子どもフェスティバル2020」は,まなびの館ローズコム1階エントランスホールにおいて,2020年10月26日(月曜日)から11月12日(木曜日)までの間,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,展示のみに規模を縮小し開催しました。
子どもたちの作品展示や子どもを対象とした活動紹介の展示などを行いました。
ご来場いただいたみなさま,ありがとうございました。
中部管内18学区活動紹介 |
トイロニジ ~ダウン症の子どもと家族の会~ |
絵手紙作品の展示 (ふくやま子どもフェスティバル実行委員会) |
ユニセフ活動内容紹介 (びんご多文化まちづくりチーム) |
マスコットキャラクター募集作品の展示 (ふくやま子どもフェスティバル実行委員会) |
発達障がいをもつ子どもの未来の為に今できることは? |
福山市子ども会育成協議会ジュニアリーダーズクラブ, |
オレンジリボンキャンペーン (福山市ネウボラ推進課) |
投票所って,どんなところ? (福山市選挙管理委員会事務局) |
福山市リサイクルプラザに行ってみよう! (福山市環境啓発課) |
みんなでそだてようへいわのき!! |
「ふくやま子どもフェスティバル2020」の展示内容について
●詳しくはチラシをご覧ください。 ≫ ふくやま子どもフェスティバル2020 [PDFファイル/769KB]
マスコットキャラクター募集の投票結果のお知らせ
「ふくやま子どもフェスティバル」を盛り上げ,子どもたちの体験や発表を応援してくれる,元気いっぱいなマスコットキャラクターを募集しました。
応募のあった150点の作品の中から,「福山市立城北中学校 新田晟さん」の作品が選ばれました。
選ばれた作品は,今後ふくやま子どもフェスティバルのポスター等に登場する予定です。たくさんのご応募ありがとうございました。
![]() |
キャラクター名 |
---|---|
『ふくみん』 | |
キャラクターに込められた想い | |
福山生まれ 福山育ち みんなから愛される『ふくみん』! 目はキラキラ未来を見ています。 福山のこうもりマークをつけています。デニム(ジーンズ)はいてます。 |