本文
はじめての日本語教室(にほんごきょうしつ)
はじめてのにほんご教室(きょうしつ) 外国人市民対象(がいこくじん しみん たいしょう)
日本語(にほんご)をはじめて勉強(べんきょう)する人(ひと)のための教室(きょうしつ)です。
レストラン(れすとらん)や病院(びょういん)などで使う(つかう)便利(べんり)な
フレーズ(ふれーず)を勉強(べんきょう)します。
日時(いつ?)
2023年(ねん)2月(がつ)7日(にち)火曜日(かようび)
2月(がつ)10日(にち)金曜日(きんようび)
2月(がつ)14日(にち)火曜日(かようび)
2月(がつ)17日(にち)金曜日(きんようび)
2月(がつ)21日(にち)火曜日(かようび)
2月(がつ)24日(にち)金曜日(きんようび)
2月(がつ)28日(にち)火曜日(かようび)
3月(がつ)3日(にち) 金曜日(きんようび)
全部8回(ぜんぶ はちかい)
時間(なんじ?)
午前(ごぜん)9時(じ)30分(ふん)~11時(じ)30分(ふん)まで
場所(どこ?)
福山市(ふくやまし)西公民館(にしこうみんかん)
福山市(ふくやまし)西町(にしまち)1丁目(ちょうめ)19-2
駅(えき)から歩(ある)いて10分(ふん)
参加費(いくら?)
無料(むりょう)
申し込み(もうしこみ)締切(しめきり)
2月(がつ)1日(にち) 水曜日(すいようび)
申し込み(もうしこみ)するにはこちらから
↓↓申し込(もうしこ)みフォーム(ふぉーむ)↓↓
詳(くわ)しくは チラシ(ちらし)を見(み)てください
【チラシ(Pdf)】
はじめてのにほんごきょうしつ チラシ [PDFファイル/1.98MB]
◎お問い合わせ先 福山市人権・生涯学習課
電話番号:084-928-1006
Fax:084-928-1229
メール:jinken‐shougaigakushuu@city.fukuyama.hiroshima.jp