本文
びんご人材ネットワーク「まなびんご」
~備後圏域連携中枢拠点事業~びんご人材ネットワーク『まなびんご』
びんご人材ネットワーク「まなびんご」の概要
グループや団体などを対象に,備後圏域6市2町(福山市,府中市,神石高原町,三原市,世羅町,尾道市,笠岡市,井原市)在住の趣味や教養をはじめ,生涯学習に関するさまざまな分野において知識や技能を持つ市民講師を紹介・派遣することで,多様な学習の支援を行い,備後圏域における生涯学習活動の活性化を図るものです。
「まなびんご」の活動とは?
広島テレビ「びんご姫のふくやま福さがし」にて紹介されました。
放送日:2017年11月22日(水曜日)18時55分~19時
放送URL http://www.htv.jp/bingo/171122.html
収録の様子
びんご人材ネットワーク『まなびんご』の登録講師である「備後語りの会ふくふく」の皆さんにご出演いただき,福山市立加茂保育所の分園である旭保育所で収録を行いました。
保育園の子どもたち10人に加えて,たくさんの地域の人たちが遊びに来てくれました。
「お話好きの殿様」のお話に出てくる大根は,地域の方が朝,畑から収穫して持ってきたいただいたものだということで,地域の方々の温かさを感じられました。皆さん,大爆笑でとても楽しい時間を過ごすことができました。ご協力をいただきました加茂町の皆さま,保育園所長様,備後語りの会「ふくふく」の皆さま,ありがとうございました。
学びの機会をお探しの方,イベント企画でお悩みの方等は,是非,びんご人材ネットワーク『まなびんご』をご活用ください。
利用手続き等
お住いの市町の事務局へ,相談・講師派遣申請をしてください。
地域特色のある歴史・民話や,体操など,備後圏域ならではの内容も多くありますので,
これまでの学習内容の範囲を広げて新しいことを学ぶチャンスです!
備後圏域で学びの輪を広げよう!
★リーフレット(2020年4月1日) [PDFファイル/835KB]
★各種様式
登録講師についても随時募集しています!是非ご相談ください。