本文
「福山市 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)」に基づく高齢者施設等向け講習
概要
これは,2020年7月に福山市保健所が作成した「福山市 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)」を基に,高齢者施設等における感染予防対策の内容を盛り込み,研修用動画として作成しました。(2020年8月7日公開)
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を適切に実施し,利用者に安心・安全なサービスを提供していただくため,本市では,市内の全ての高齢者施設等に対し,感染予防対策の中心的役割を担う方1名以上の受講をお願いしています。
今後,新型コロナウイルス感染症の再拡大が懸念されます。また,インフルエンザ等他の感染症との同時流行も想定されます。積極的な受講をお願いします。
※2021年1月4日で受講報告書の受付と修了証の交付は終了しました。
【正式版eラーニングについて】
本市では「福山市新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)eラーニング」も実施しています。これも「福山市 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)」を基に作成されたもので,高齢者施設等に特化した内容ではありませんが,QA形式のテストなどもあり,ガイドラインの理解をより深めることができます。適切に受講を修了すると,修了証を印刷することができます。
このeラーニングもぜひ,あわせて受講していただきますようお願いします。
受講用動画(約53分)
※埋め込み動画以外で視聴したい方はこちら
「福山市 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)」に基づく高齢者施設等向け講習 音量改善版(福山市Youtube)
- 動画のリンク先では,PC,YouTubeアプリで視聴する場合,概要欄に記載したチャプターに記載した時間をクリックすることで,その箇所を視聴できます。
受講補助資料
動画のみの閲覧でも学習は可能ですが,次の資料をお手元に用意したうえで学習するとより効果的です。
注意事項
- 障がい福祉サービス事業所等の受講報告書や修了証についてのお問い合わせは,障がい福祉課(084-928-1261)にお願いします。
(参考資料)関係通知等
- 「福山市 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)」に基づく高齢者施設等向け講習の実施について(通知) [PDF/317KB](2020年(令和2年)8月7日)
- 福山市新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)に基づく「高齢者施設等向け講習」の受講期限の延長について(通知) [PDF/187KB](2020年(令和2年)9月4日)
- 「福山市新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)eラーニング」(正式版eラーニング)の開始について(通知) [PDF/107KB](2020年(令和2年)8月31日)
- オンライン学習による新型コロナウイルス感染症予防対策の再確認と備えについて(通知)~福山市版ガイドライン(職場編)に基づく「高齢者施設等向け講習」受講について~ [PDF/235KB](2020年(令和2年)10月21日)
- 福山市 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)に基づく「高齢者施設等向け講習」の受講について(通知) [PDF/124KB](2020年(令和2年)12月8日)