ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 企画政策課 > 2020年度(令和2年度)市外大学への通学支援事業補助について

本文

2020年度(令和2年度)市外大学への通学支援事業補助について

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年2月15日更新

更新情報

・2020年度(令和2年度)定期券使用実績及び就職関連事業への参加実績報告について,福山市電子申請システムでの受付を開始しました。

市外大学への通学支援事業

人口減少対策として,大学生の地元定着を促進するため,生活の基盤を本市に置きながら,市外大学に新幹線又は高速バスで通学する大学生に対し,通学費の一部を助成します。

補助対象者

西日本旅客鉄道株式会社が発行するFREX(フレックス)パル又はバス会社が発行する高速バスの通学定期券を購入して,通学する大学生のうち

 ・ふくやま未来応援隊の会員である者

 ・定期券の購入に対して他の補助金の交付を受けていない者

 ※FREX(フレックス)パルは,JR福山駅を出発し,JR広島駅以西又はJR姫路駅以東の新幹線駅を経由するものに限ります。

 ※高速バスの通学定期券は,福山市内の停留所を出発するものに限ります。

補助金の額

定期券購入費の2分の1(年間の補助金上限50万円)

※ 定期券の購入費の額は,定期券を使用した月数に応じて,3か月分の定期券の額を基準に算出します。

※ 新幹線については,通学用新幹線定期FREXパルの3か月定期券の額を,高速バスについては,バス会社の通学用定期券の3か月定期券の額を基準として計算し,1,000円未満の端数は切り捨てます。

補助対象期間

1年度を単位とします。

補助金交付の要件

補助金交付決定の通知を受けた者は,次に掲げる事項を行う必要があります。

 ・本市が発信する地元就職の促進に関する情報をメール,郵便等で受け取ること。

 ・本市主催又は本市で実施される就職関連事業へ参加すること。

 ・上記により得た情報を,自らのSNSを活用する等して友人等に拡散するよう努めること。

手続の流れ

(1) 補助金交付申請(2020年3月19日(木)から4月10日(金)まで(必着))

  ↓

(2) 審査(書面審査及び面接審査) 

  ↓

(3) 補助金交付決定 

  ↓

(4) 就職関連事業への参加及び随時報告

  ↓

(5) 定期券使用実績及び就職関連事業への参加実績報告(2021年3月15日(月)まで)

  ↓

(6) 内容審査

  ↓

(7) 補助金変更交付決定

  ↓

(8) 請求書提出

  ↓

(9) 補助金交付(指定口座への入金)(2021年3月末の予定)

※(1)は補助金交付希望者全員,(4),(5),(8)は補助金交付決定者のみの手続です。

申請方法

各手続について,次のとおり行ってください。

手続名をクリックすると,福山市電子申請システムへ進みます。

 

手続名

受付状況

必要書類

申請方法

(1)補助金交付申請

受付終了

1 市外大学への通学支援事業補助金交付申請書 [Wordファイル/21KB] [PDFファイル/174KB](様式第1号)

2 福山市内在住者であることを証する身分証明書の写し(住民票,免許証,保険証など)

3 大学生であることを証する書類の写し(学生証の写しなど)

4 ふくやま未来応援隊(※)の会員証の写し(裏面の写し)

  ※未加入の方は,次のページから申込みをお願いします。

  【楽天連携事業】ふくやま未来応援隊を募集します!

  (申込書コピーの添付,もしくはWebにて申込みを行った旨を申し出てください。)

 

郵送又は持参

(3)補助金決定通知

受付終了

1 支払相手方登録依頼書 [Wordファイル/74KB] [PDFファイル/248KB]

※押印が必要であるため,郵送で提出してください。

 

郵送又は持参

(4)就職関連事業への参加の随時報告

受付中

1 就職関連事業への参加報告(随時用) [Wordファイル/13KB] [PDFファイル/57KB]

※この様式に限らず,メールでの報告も可能です。

メール

(5)定期券使用実績及び就職関連事業への参加実績報告

受付中

(3月15日まで)

1 市外大学への通学支援事業実績報告書  [Wordファイル/42KB]  [PDFファイル/115KB](様式第2号)
 ※電子申請の場合は,システムへの入力で自動で作成されます。

2 使用した定期券の写し(※)及び領収書の写し

3 福山市内在住者であることを証する証明書の写し(住民票,免許証,保険証など)

※定期券の写しは,定期券利用区間確認のために必要です。
  購入されましたら,必ずコピーをお取りください。
   継続購入の場合は,それ以前に使用していた定期券は回収されますので
  ご注意ください。

※定期券の払戻を受けた方については,企画政策課までご連絡ください。

 

電子申請又は郵送

(8)請求書の提出

受付中

1 請求書(A5サイズ) [Wordファイル/37KB]  [PDFファイル/81KB]

※押印が必要であるため,郵送で提出してください。

 

郵送

補助金交付要綱・様式など

市外大学への通学支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/138KB]

福山市補助金交付規則 [PDFファイル/163KB]

市外大学への通学支援事業補助金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/21KB] [PDFファイル/174KB]

市外大学への通学支援事業実績報告書(様式第2号) [Wordファイル/41KB]  [PDFファイル/111KB]

就職関連事業への参加報告(随時用) [Wordファイル/13KB]  [PDFファイル/57KB]

支払相手方登録依頼書 [Wordファイル/74KB]  [PDFファイル/248KB]

請求書 [Wordファイル/37KB] [PDFファイル/81KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)