本文
(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月26日更新
第3回(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会
(仮称)子ども未来館のゾーニング・諸室案や,運営方法,立地等について事務局から説明し,意見交換を行いました。
日時
2022年(令和4年)1月17日(月)13時30分~15時30分
場所
福山市本庁舎6階60会議室(WEBとの併用)
内容
・(仮称)子ども未来館のゾーニング・諸室案について
・(仮称)子ども未来館の運営方法について
・(仮称)子ども未来館の立地及び事業スケジュールについて
第2回(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会
基本構想における基本理念や基本機能,テーマ設定について事務局から説明し,意見交換を行いました。
日時
2021年(令和3年)10月22日(金)15時~17時
場所
福山市本庁舎6階60会議室(WEBとの併用)
内容
・基本理念について
・基本機能について
・テーマ設定について

第1回(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会
全国・福山市の現状調査や類似事例調査の結果について事務局から説明し,意見交換を行いました。
日時
2021年(令和3年)7月19日(月)10時~12時
場所
福山ちゅうぎんビル7階 カルチャーホール(WEBとの併用)
内容
・検討委員会における議題について
・現状調査について
・類似事例調査について
・(仮称)子ども未来館の事業ミッションについて

2022年4月26日更新 第3回(仮称)子ども未来館基本構想検討委員会 を追加