本文
「健康経営セミナー」を開催します
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年7月19日更新
少子高齢化による労働人口の減少が予測される現在,企業が従業員の健康を経営資源と捉え,健康増進を図ることで生産性や企業価値の向上をめざす「健康経営」という考え方が注目されています。
そこで,働き方改革や働き盛り世代の健康づくりを進めるため,企業向けの「健康経営セミナー」を初めて開催します。
「健康経営とは」「健康経営にどう取り組めばよいか」「生産性を高める健康経営」等について,専門家がわかりやすく講演する本セミナーに,ぜひご参加ください。
1 日時
2017年(平成29年)8月24日(木)13:30~16:00 (開場13:00)
2 会場
福山商工会議所 1階 101会議室(福山市西町2-10-1)
3 対象者
企業経営者,従業員(定員100名)
4 参加費
無料
5 セミナープログラム(講師)
・ヘルスケア産業の創出~健康経営の推進に向けて~
(経済産業省中国経済産業局 地域経済部参事官 閑田英敬さん)
・健康経営を始めよう
(東京商工会議所 サービス・交流部担当部長 藤田善三さん)
・健康経営に関する取組について(仮)
(オタフクホールディングス株式会社 総務部部長 弘岡 俊史さん)
6 主催
福山市,もみじ銀行,福山商工会議所
※詳細及び申し込みはチラシ [PDFファイル/605KB]をご覧ください。