本文
公園へキッチンカーなどを出店することができます
エフピコアリーナふくやまにキッチンカーが出店し,一帯の魅力を高め,にぎわいを創出しています。富谷公園,春日池公園などの公園でも,公園利用者の増加やにぎわい創出のため,キッチンカーなどを出店することができます。
出店には許可が必要です。申請内容を確認し,出店の許可をします。
※ 出店は各公園3店舗程度です。
※ 出店申請状況に応じ,調整を行う場合があります。
主な出店条件:
・公園利用者の利便性向上を目的としていること
・公園利用の妨げにならないこと
・保健所などの営業に必要な許可を受けていること
・福山市公園緑地課の指示などを遵守すること など
申請:
公園使用許可申請書(2部)を公園緑地課へ提出してください。
・福山市保健所等の出店に必要な許認可証の写し,出店場所やキッチンカーの概要,面積が分かる書類(2部)を添付してください。
・申請書は出店希望日の2週間前までに提出してください。
※東桜町緑地への出店は,出店希望月の前月1日~10日の間に申請してください。
※出店許可は,原則申請受付順に内容を審査し,許可します。
公園使用許可申請書兼減免申請書 [Wordファイル/39KB] 公園使用許可申請書兼減免申請書 [PDFファイル/138KB]
使用占用料:
福山市都市公園条例及び福山市都市公園条例施行規則に基づき,使用面積や日数などに応じて算定します。
例 キッチンカーで10平方メートルを使用し,ひと月に8日間出店する場合 約5,000円
その他留意事項:
・電力,水,その他出店に関わるものは,出店者各自で全て用意すること
・公園利用者及び近隣住民の迷惑とならないよう,騒音や振動,異臭などに十分配慮すること
・出店にかかるゴミは,排水などと共に出店者各自で持ち帰ること
・出店終了後は,出店前と同じ状況へ戻すこと(原状回復)
・販売品についての事故や苦情は,出店者の責任とし,迅速に対応すること
・原則,早朝夜間の出店,酒類の販売は禁止
・暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益となる場合などは出店できない
・虚偽の申請をした場合など,許可を取り消すことがある
出店に関する詳細はお問い合わせください。
公園のほか,次の公共施設へも出店できます。詳細は担当課へ確認してください。
市役所本庁舎敷地内 総務部総務課 084-928-1007
山野農村公園 農林水産課 084-928-1031
リサイクルプラザ 環境啓発課 084-954-2619